
コメント

チャイ
今年に入ってから断乳しました!
やり方というか、
とにかく泣いても我慢です😂
私は自宅だと、周りの方に泣き声で迷惑かかるの怖くて、実家で断乳しました💪

わんさか
助産院で相談しました!
○日から断乳し、○日に絞りにきてください
のような流れでした!
絞ってもらったら後々のトラブルを防げるそうです。
そのとき既に二歳半…授乳は夜寝る前だけになってたんですが、
三日くらいで諦めてくれました!辛かったけど断乳してよかったです。
-
ゆかぽん
ありがとうございます♡
なるほど!!
その方法もありますね😲
頑張ってみます!
ありがとうございました😊💓- 1月10日

♡SRS♡
私も完母でおっぱい大好きまんでした。
ご飯よりおっぱい!て感じでした😅
私も2人め欲しくて断乳しました。
当時2再前くらいでした(><)
おっぱいに顔描いたりアンパンマン描いたりしたりそれプラスお風呂の時は乳首を絆創膏で隠したり…
おっぱいに絵描くのオススメです!
そらのおっぱいがない😭💦て言ってました(笑)!
2日間くらいは夜ずっと泣いてました。
ほとんど寝れないし正直かなり辛かったです…
日中は公園行ったりして紛らわしてましたが夜とお風呂が戦いでしたね(笑)
でも断乳するとかなり楽ですよ😊💕
頑張って下さい!応援してます!
-
ゆかぽん
ありがとうございます♡
おっぱいに絵!!描いてみます😍
そうなんですね…😭
しっかり覚悟して頑張ってみます!
ありがとうございました😊💓- 1月10日

かけうどん
今日で断乳6日目です。
私の場合は1日3度ほどの授乳でした。
もっと回数が多い場合は減らしてからトライした方がやりやすいかもです。
とりあえず、あげないと決めたらあげない!!泣いても「ちゅっちゅ、バイバイなの」で乗り切りました。
激しい夜泣きは二日目に1度ありました。
お風呂は旦那に入れてもらって、お乳は見せない!
あとは、おっぱいケアですね。
差し乳で日頃張らないのに、さすがに二日目には痛くなってきたので、圧抜きしました。圧抜きは1日3度までで、あとは冷やすのがいいそうです。
そして、三日目に出し切る!その後は1週間後にまた出し切るといいそうです。
張りも、痛みも5日目には落ち着いてきました。おっぱいトラブルが心配な場合は母乳外来でお世話になったほうが安心かと思います。
がんばってください( ´͈ ᵕ `͈ )
-
ゆかぽん
ありがとうございます♡
おっぱいケア大事ですね!
なるほど…
勉強になりました!
試しめてみようと思います😊💓
ありがとうございました!- 1月10日

♡SRS♡
2再前→2歳前
です(笑)

退会ユーザー
徐々に断乳するかそれとも
日にちを決めてその日から断乳か
を決めて泣いてもあげないように
するしかないと思います(>_<)
私は妊娠してたので年内に
卒乳出来なかったら断乳予定でしたが
1歳半のころ卒乳できました😌
まだ時間があるなら
まずは日中or夜だけ断乳していくのが
お互い負担は少ないのかな?
って思います✨
-
ゆかぽん
ありがとうございます♡
そーですよね!
お互いの負担が少ないように
徐々に始めていきたいと思います!
アドバイスをいただきありがとうございました😊💓- 1月10日
ゆかぽん
ありがとうございます♡
そーですよね…😭
我慢ですよね!
たしかにその方法もありますね!
ありがとうございました😊💓