
子供の寝具について質問です。室温は21~23℃で、肌着と厚手の服を着せ、6重ガーゼケットとおくるみをかけています。暴れるのでガーゼケットを寝入ってからかけていますが、暑いのでしょうか?
お世話になっています!
夜寝るときの子供の服装&寝具について質問です💦
これだと寒いか、暑いか教えてくださったらうれしいです😣
室内温度ですが
寒冷地のなのでエアコンの室外機の霜取り?の為、温度が安定しませんが大体21~23℃です。
服装はコンビ肌着、厚手の綿綿の服。
布団の代わりに6重ガーゼケット+おくるみをかけています😣
最初何もかけず、かなり寝入ってからガーゼケットをかけないと暴れます💦
布団もあるのですが起きる確率がとても高くおくるみを重ねている状態です💦
暑いのでしょうか?
- フィオナ(7歳)
コメント

退会ユーザー
長袖ロンパースにキルトのカバーオールきて、上にスリーパーきて、
あとは、子供用の羽毛布団かけて寝てます!

あちゃんmama
ちょうどいいのかなって思います☆
うちは今約20℃くらいでボディスーツ(長袖の太ももから下はなにもないやつ)にカバーオール+ズボンでタオルケットに毛布をかけてます★
もふもふのカバーオールの時はズボンを履かせません。
寝てからちょこちょこ頭の後や手足を触って汗かいたりしてたらズボンを脱がせて様子見たりしてます(^^)
蹴っているのは暑いからかもしれないですね(><)
私も起きた時に全部蹴られてると手足触ったら冷たくなってて焦る時がありますが、すぐにかけてあげます★
赤ちゃんて蹴り終えると蹴らなくなりませんか?*ˊᵕˋ*
-
フィオナ
本当ですか?
ちょうど良いと言っていただけて安心しました✨
蹴り終えるとやりきった感を出しながら大の字になって寝てます。笑
温度調節難しいですね💦- 1月10日
-
あちゃんmama
蹴り終えた後の大の字…一緒です(笑)
温度調節かなり難しいですが、徐々に慣れてきました★(^^)
寒かったり暑かったりあればきっと赤ちゃんは何かしら泣いて訴えてくれると思うので、それも信じてやってます☆
様子見ながらお互い頑張りましょう(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 1月10日

みかん
寝るときの体温調節難しいですよね💦💦
我が家は寝室20度で、コンビ肌着またはロンパースにカバーオール着せて、カバーオールが厚手の時はガーゼケットのみ、通年素材の時はプラス綿毛布かけてます💡
背中やお腹が暖かければ大丈夫だと思いますよ😊
-
フィオナ
難しいですよね😭
服装、かけているものは割と似ていますね✨
家の設定温度が少し高いのかもしれないですね!
少し下げてみたらちょうど良いのかもしれないです🎵
設定温度少しずつ下げてみます😂- 1月10日

退会ユーザー
汗かいてなかったり体温が高くてなかったり手足が熱くなければ大丈夫そうな気がします。
うちも気温はそれ位で着てるものもあまり変わらないです。
うちは毛布と掛け布団かけてますよ。
ちょうど良さそうな気がします。
退会ユーザー
あ、あとフリース系とか、足がある服はうちの子は暑いみたいで汗かいちゃってました。
布団蹴るようでしたらやっぱりスリーパーがおススメです
フィオナ
スリーパーやっぱり良いんですね🎶
とりあえず1着購入しようと思います❤