コメント
あい
12月半ばに退職したということですよね?
もしそうなら退職の翌日からじゃないと12月末には国保に入ってることになってしまうと思いますよ。
あい
12月半ばに退職したということですよね?
もしそうなら退職の翌日からじゃないと12月末には国保に入ってることになってしまうと思いますよ。
「産休」に関する質問
産休中の保育園について、お話きいてください😔 10月末から産休に入り、臨月に突入しました。 上の子は保育園に通っています。 預けられる時間は8:30〜16:30ですが、 大体9:00〜15:30で送迎しています。 上の子は私が仕…
小学1年生の子がいます。 先生や詳しい方教えてください🥺 クラスの担任の先生が妊娠したようで、妊娠補助講師のお知らせのが配布されました。 最近お休みすることが多かったので、やっぱりそうだったんだ!☺️って思ったの…
幼稚園の先生が年度途中で 一身上の都合で退職するのって どんな理由があると思いますか? A先生が去年出産してもうすぐ戻ってきます。 同時に満3歳児クラスの担任のB先生が退職し A先生が新しく満3の担任になります。…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
やっぱり退職日翌日からがいいですよね?
12月は産休で税金関係は払っていませんが、元旦から手続きすると12月は国保支払いがあるんですね?
あい
退職日がいつかによりますよ。
ままり
12月15日が退職日なら16日に扶養で手続きして欲しかったんですが、元旦でもいいか聞かれてもし元旦に扶養に入ったら12月分の国保支払いしなきゃいけないから12/16から扶養になるべきですよね?
あい
私の知識があっていればですが、
12月16日から社保の扶養にしてもらわないと国保にいったんはいることになります。
月末にどの保険に入っているかで保険料が請求されるはずなので、1月1日に扶養に入ると、12月末は国保ということになるので、国保料、国民年金が発生すると思われます。
もし不安なら、市役所国保課と年金事務所(社保)で確認してみてください。
ままり
わたしもそう思いました。
ありがとうございます😊