※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

授乳前のオムツ交換時に吐き戻しをする生後4日目の息子について、授乳後も吐き戻しはあるが問題ないと言われている。オムツ交換時に吐く理由は胃の逆流かもしれず、2〜3時間空いているのに吐く理由がわからない。同様の経験がある方のアドバイスを求めています。

生後4日目の息子が
授乳前のオムツ交換の時に
必ずコポっと少しだけ吐き戻しをします(カッテージチーズの様な)
元々産まれてから吐き戻しの多い子で
助産師さんや先生にまこの吐き方は問題ない
体重も増えてるしこの子の個性と言われてます
授乳後右側を下にし頭を高くしているのですが
授乳前のオムツ交換の時には必ず吐きます💦
たぶんオムツを変える時の少し足を上げる動作で
胃の中が逆流しちゃうんだと思うんですけど
助産師さんにもしょうがないね😓
と言われてしまってます、、、😢
授乳の後も大体吐き戻しをするんですが
それに関してはもおしょうがないかなって思ってるんですが
授乳前で前回の授乳から2〜3時間ほど空いてるのに
なぜ吐いちゃうんでしょうか😭?
同じような方でこの方法で解決したよ!
とかある方教えてください💦💦

コメント

ぽんちゃん

消化できなかった母乳が出てしまうらしいです!

  • mii

    mii

    なるほど!!!
    それは解決法はないんですかね😣?
    母乳を少なくしたらいいんですかね😢?

    • 1月9日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    少し経つとそんなことも無くなるので様子見で大丈夫だと思います☺️
    うちの子も良く吐き戻していましたが徐々に減っていき今ではまったくしません😊

    • 1月10日
  • mii

    mii

    やっぱりそうなんですね😣✨
    少しの辛抱ですね!!
    ちなみに何ヶ月くらいから徐々に吐き戻し減っていきました😣?

    • 1月10日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    4ヶ月くらいだったと思います!

    • 1月10日
  • mii

    mii

    4ヶ月😭💦きっとあっとゆうまなんでしょうけど文字で見たら長く感じますね😢

    • 1月11日
やま

しっかりゲップは出ていますか?
うちの娘も吐き戻しが多かったですが、しっかりゲップが出るようになると吐き戻さなくなってきましたよ😄

  • mii

    mii

    ゲップはめっちゃさせてます😢💦
    まだ病院なので母乳とミルクの混合でやっているのですが
    母乳を飲んだらゲップさせて
    ミルクは40あげているのですが
    20ずつゲップさせてます😣💦

    • 1月9日
  • やま

    やま

    そうなんですね👍
    では、胃の大きさに対して飲む量が多いんですかね?

    • 1月9日
  • mii

    mii

    なのかもしれないです😭💦
    母乳の後体重を測りたくても
    吐いちゃって正確に測れないので
    一体我が子はどれくらい母乳を飲んでるのかも分からず
    ミルクを40に設定しているので少し減らして見ます😫

    • 1月9日
りーまま

生後8カ月ですが忘れた頃に未だに吐き戻しあります(^^)新生児ですし、そのころはよく吐いてました!そこまで気にしなくても良いと思いますよ!耳に入らないようにだけ気をつけてあげてください(^^)

  • mii

    mii

    やっぱり個性なんでしょうね😭💦(笑)
    3.4ヶ月頃には落ち着いてくるって助産師さんが言ってたのでそれまでいっしょに頑張ります😢✨

    • 1月9日