
コメント

はるまきへい
私は最初気づきませんでした(^_^;)
張るっていうか、ちょっとなんか変だなーくらい。笑
でもそのうちいや、違う、痛すぎる、陣痛だって気付いて、間隔もなく常に痛かったので病院行きました。
なるようになります( ̄▽ ̄)笑

にゃんわんママ
私は頭が出ても爆睡してました…
なので、人それぞれかもしれません。陣痛の痛みがわからずイキムポイントもわからず、モニター見ていきみました!
-
ベービー
そうなんですかーー!
こわいなぁーー!- 9月10日

K.S.mama♡
うちも分かるか不安でした!
けど絶対わかりますよ!
うちは最初から痛みが規則的だったこともあり、これが陣痛かっ(・∀・)ってなりました!
ちなみに痛みには強いほうですw
うちにはお腹を下した時の強烈バージョンの痛みに感じましたw
もうすぐですね♫
元気な赤ちゃん生まれることを祈ってます♡
-
ベービー
痛かったんですね!!
こわいけどがんばります!
ありがとうございます♪- 9月10日

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
もう少しで出産ですね(´艸`)
五分間隔までは痛いけど、笑っていられる。
二分間隔から、余裕なくなる。
痛みで嘔吐が止まらない
骨と骨がこすれ合っているようなノコギリでじわじわ切られてるような激痛。
叫ばずには居られない痛み。
昨日、味わったばかりです(+_;)
嫌でも分かる。
生理痛なんてものじゃ無いです。
-
ベービー
昨日出産されたんですか?
おめでとうございます♪
そんなにいたいんですか?
こわいなぁーー!
でもぷくぷくさんは強いですね!!
それを乗り越えたんですから!
ほんとすごいです!
私耐えきれますかね(泣)- 9月10日

ぴの。
わたしもこれからですが…
助産師さんが、生理痛が酷い人はわからないというか、わかりづらいと言ってました。
生理痛をあまり感じたことない人はすぐわかるみたいです(°_°)
-
ベービー
そうなんですか?
生理痛はいつもいたいんですよね!はぁー
こわいですねー!
ぴの。さんも頑張ってください!!- 9月10日

はるポ
凄く出産するのが不安になりますよね(›´ω`‹)
私は昨日、出産しました笑
私も、前駆陣痛なのか陣痛なのか区別がつかなくて、何度か病院に電話もしましたが前駆陣痛だとかで様子み状態でしたがやっぱ間隔が6分台とかなると陣痛だと本当に痛いですので分かると思いますよ!
私は最後まで分からずで、痛みが増してきたのと下の方に違和感があったのでおかしいと思い、病院に電話して病院に向かい内診を受け、その時にはすでに子宮口が8センチ開いてて赤ちゃんが下がってると言われてまっすぐ分娩室に行きなんだかんだで1時間もかからない安産でした(。>∀<。)
こんな優柔不断な私でも分かるくらいなので大丈夫ですよ☆
ベービーさんファイトです‼︎
-
ベービー
おめでとうございます♪
めっちゃかわいい赤ちゃんですね!!
昨日はお疲れさまです!
私も優柔不断なのでわかりますかね-W
いたいのは嫌ですが頑張って産みます!
ありがとうございます♪
ゆっくりやんでくださいね!!!- 9月10日
-
はるポ
ありがとうございます(❁´ω`❁)
毎回、これは、前駆陣痛なのか陣痛なのか?って感じの日々でした笑
本当に優柔不断な私でしたが…カラダとかで違いが分かると思うので大丈夫です‼︎
なんらかの違いが出ますよ。
痛いのは、嫌ですよね~
今は前駆陣痛とかあるのですか?- 9月10日
-
ベービー
子宮がキューって感じでこの頃いたくなります!!
これがそうなんですかね?- 9月10日
-
はるポ
それも前駆陣痛に入ったりしますよ。
人それぞれってありますが子宮がキューってなったり徐々に腰下あたりの激痛も出てきたりしますよ(›´ω`‹)
私の場合は最初は、子宮キューから始まり足の付け根が痛くなったり腰下が少し痛くなって、その痛みが増して歩くのも辛くなるくらいに変わりました。
臨月に入ってから張りも頻度にあり、張りと共に子宮がキューってなるのと腰下の激痛がきてましたよ(xдx;)- 9月10日
-
ベービー
そうなんですか!!
めっちゃ痛いです!!
子宮がキューって感じでいたいときは波があるんですが腰もいなくなります!!- 9月10日
-
はるポ
おぉ~そろそろかもですね(。>∀<。)
徐々に出産に近付いてると思いますよヾ(*''∀`*)ノ
あとは、心配になったら、間隔を測ってると良いと思います!
あと~赤ちゃんに産まれてきて欲しい日などを伝えれば届くかも☆
私は、予定日前には産まれてきてね♪ってお願いしてたら本当、予定日前日に産まれてきてくれました笑- 9月10日
-
ベービー
そうなんですかー!
私もやってみます-W
色々ありがとうございました♪
これからの子育て頑張ってください!!!- 9月10日

アレキックス
臨月入ったら不安になりますよね!(>_<)
私の場合、最初は軽い生理痛みたいな痛みで、お腹より腰が重くちょっと痛かったです。
段々腰の痛みが増し、子宮がキュっと収縮する痛みも出てきました!
でも腰をさすってもらうとまだちょっとは楽になったし、話す余裕もありました(^^)
本陣痛に入ってからは話す余裕もなくなり、汚い話で申し訳ないですが、すっっごいでっっかい便が出てきそうって痛みが肛門からしてて…その間お腹は、子宮をめっっっちゃ強い力で絞られてるような感じの痛みでした!
この頃になると、痛くて辛いんじゃなくて、でかい便を力一杯力んで出したいのに、まだ力んじゃダメという(いわゆる息み逃し)のがめちゃくちゃ辛かったです(>_<)
分娩体制入ってからは、痛みは感じなかったように思います!
陣痛のピークの波が来たら、それに合わせてただただ力めば良かっただけで、なんか楽でした!
ピークがなくなった時は、全く痛くなく、普通に話せてたし、冷静に対応出来てました(^^)
長くなっちゃいましたが、まとめると、私の場合は息み逃しが一番の地獄でした笑
-
ベービー
そうなんですか!!
私も今子宮がキューって感じでこの頃いたくなります!!
怖いけどがんばります!!
ありがとうございました!!- 9月10日
-
アレキックス
大丈夫ですよ!(^^)
私も怖かったですが、なんとかなるもんです!笑
助産師さんの指示に従って、陣痛来た時に、口から長く息を吐くようにしたら、あっという間に子宮口開いてきて、トータル3時間半で産まれてきてくれたので、呼吸は大事だと思います(^^)
後は、赤ちゃん頑張れー!早く下りてきてー!って願いながら頑張ってました!!
もう少しで可愛い赤ちゃんとご対面ですよ♡
安産を願ってます♡- 9月10日
-
ベービー
なるようになりますよね!
がんばります!!
ありがとうございます♪- 9月10日

momota2525
最初はウンチが出そう(艸д゚*)って感じでした笑
看護師さんに、それ赤ちゃんだから!!って言われました笑
でも本格的なのが来るとわかると思うんですが、痛い!って言うのが本当に等間隔で来るので´◡`
痛いの終わって時計とにらめっこしてあと30秒位でいたくなる.°(ಗдಗ。)°.と思うとホントに痛くなるんで、体って凄いなーと思いました!
-
ベービー
そうなんですか笑笑
ほんとからだってすごいですよね!!- 9月10日

Mr.♡
予定日同じで今日産まれました(^^)
経産なのに私もここ数日陣痛の事を考えると怖くて怖くて💦
しかもまさか今日体験する痛みだと思ってなかったんで焦りました(^^;
でも実際陣痛始まると、なるようにしかならないと開き直ると案外痛みも受け止められました(^^;
赤ちゃんの体が出てくるのと同時にお腹の痛みも和らぎましたよ(^^)
ほとんどの妊婦さんが経験して乗り越えられてるから大丈夫ですよ♪
頑張ってくださいねっ(^^)
ちなみに私はこれから入院中に行われる抜糸にビビってます💦笑
-
ベービー
え?そうなんですか?
おめでとうございます♪♪
じゃぁ私もいつ産まれるか分からないってことですよね!!
あー!!
なるようになりますよね-W
え抜糸って?- 9月10日
-
Mr.♡
ありがとうございます☆
会陰切開しようとしてたらしいんですけど思いの外お産が進んでて頭も出かけてたらしく裂けちゃいました💧
切開はピークに陣痛が来てる時に陰部に麻酔の注射して切るから分娩中は痛みはわからないんですけど…。
分娩後に縫合してもらったんですけど皮膚が薄い所が裂けたみたいで麻酔多目に打ってもらったけど痛すぎました💦
でも陣痛に比べれば笑えるくらいです(^^;
痛いですけど………💦
ちなみに、退院の前日に抜糸の予定です。
37週過ぎたらいつ産まれてもおかしくないんでベービーさんももうすぐ会えますね(^^)- 9月10日
-
ベービー
そうだったんですねー!
いたいと思いますが頑張ってください!!
私もがんばります!
ありがとうございます!!- 9月10日
ベービー
人それぞれなんですね!
なるようになりますかね!!
がんばります!