
初妊娠でデパケンRを服用中。不安定で400ミリグラムを飲んでいるが、医師に心配された。同じ経験の方、いますか?
はじめまして、今日妊娠7週を迎え、病院で心拍を確認してもらいました。初めての妊娠で不安でいっぱいです。私は精神疾患でデパケンRという薬を1日400ミリグラム飲んでいます。どうしても精神的に不安定になってしまい、ギリギリの量です。お医者さんや薬剤師の方に相談して、1日400なら大丈夫じゃないかという判断です。今日お医者さんからは薬の事知らないで妊娠したのかと言われました。気にしないようにしました。どなたか私と同じようにデパケンRなど薬を内服しながら妊娠、出産した方はいらっしゃいませんか?
- リキ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ゆ♡
あたしも精神疾患患ってます。初乳もあげれませんでした。薬の影響で出産後すぐに無呼吸発作で特別な部屋に連れてかれてすぐには母子同室出来ませんでした
でもその子は今月で5歳になります!病気もせず元気ですよ!だから安心してもいいと思います!

ありママ
あたしも精神疾患もちでもともと飲んでた薬から1人目のときもグッドミン、リーゼ服薬しつつ頓服でレキソタン服薬し出産しました!
ただ、娘は薬の影響かもしれないし
そうでないかもしれないとはゆわれましたが、眠りがちでミルクを中々のんでくれなくて、二週間ほど新生児室に入院しました!
ですがそれからはミルクもしっかりのむし、今んとこなにも問題のない健康な子です!
-
リキ
ありがとうございます。元気なお子様で何よりです!
ありがとうございます。私も頑張って恐れず出産に望みます!- 1月9日
-
ありママ
きっと大丈夫ですよ!
私も妊娠中不安になったりしましたが、
心配せず、赤ちゃんを信じるようにしました!
お互い頑張りましょうね♥️- 1月9日
-
リキ
ありがとうございます。正直初めての妊娠、出産で不安ですが私も赤ちゃんを信じて頑張ります!ありママさんも頑張って下さいねっ🐶🐱✨
- 1月9日
-
ありママ
ありがとうございます☺️♥️
- 1月9日

umehana
妊娠おめでとうございます。
私も高校生の頃、デパケンR服用してました。
ただ二十歳過ぎて病院の先生から、将来妊娠を考えて軽い薬に変えましょうと提案され、薬変更しました。
今は症状がないので、薬は何も服用してません。
不安なら、デパケンRを処方されてる医師に相談された方がいいかと思います。
-
リキ
お返事ありがとうございます。私の場合、薬の変更が上手く行かなくて。もしよろしかったらくまよさんはデパケンRの代わりにどのお薬に変えられたのか教えて頂けませんか?
- 1月9日
-
umehana
通院から数年経ち、記憶が定かではないのですが、
おそらくフェノバールという薬だったと思います。- 1月9日
-
リキ
貴重な答えありがとうございます。今度相談してみようと思います。ありがとうございます!
- 1月9日

退会ユーザー
妊娠おめでとうございます!
わたしも精神疾患あり、エビリファイ3㎎服薬しながらの妊娠です。
明日で28週になりますが、赤ちゃんに薬の影響も出ておらず、順調と言われています。
先生のいいかまが少しきつめなのが気になりますが、スルーしましょう(;^ω^)
心配なら、違う薬に変えてもらうのも1つの手かもしれません。
いずれにせよ、薬のみながらの妊娠・出産には何らかのリスク・影響が出ると、わたしは言われました。
-
リキ
お返事ありがとうございます。私もエビリファイに変更しようと思ったんですけど上手くいかなかったです。エビリファイは比較的安全性が高いので全然大丈夫だと思いますよ!お互い健康で元気な赤ちゃんを産みましょうねっ✨
- 1月9日
リキ
心強いお返事ありがとうございます!
私も頑張って恐れず出産にのぞもうと思います。ありがとうございます!
ゆ♡
どいたしまして!ちなみに2人目も授かりましたが無事元気な子生まれたから本当心配しないで無事出産まで頑張って下さい!
妊娠は出産がゴールと思いがちですが出産してからもずっと育児で苦労すると思いますでも子供の笑ってる顔とかみたらその疲れも吹っ飛びますよ♡
リキ
お二人も無事にご出産されてるんですね!ますます心強いです。ありがとうございます。私もゆ♡さんのように元気な赤ちゃんを産むように頑張りますね!どうぞこれからもお幸せにして下さいね💕
ゆ♡
頑張って下さい!でもあまり頑張りすぎないで下さいね?辛いことは辛いって口に出していいんですからね?
子供はあたしの生きる希望になってます♡
リキ
ありがとうございます!とっても元気頂きました!