
妊娠8ヶ月で胸が張らず、母乳が心配。1人目の時は違った経験だった。現在の状態で2人目出産後母乳が出ないのではないかと不安。同じ経験の方いますか?
妊娠8ヶ月に入りますが未だに胸が張りません。。産後母乳が出るのか心配です(~o~)💦
一人目のときは妊娠初期から胸が張っていて痛いくらいだったのですが産後は母乳の出がよくて二人め妊娠直前まで母乳育児をしてました。そのため断乳した今では見事にしぼんでたるんたるんになってしまったんですが妊娠するとまた母乳をつくる準備?をするため張るのかと思っていたんですがたるんたるんのままです😂(涙)
この状態だと二人め出産後母乳がでないのではないかと不安です😖💧
どなたか同じ状況だったかたいませんか?(T∀T)
- ♥(7歳, 9歳)
コメント

めーめ
3人目の時は産んで二日目までどうしようもない胸もしてましたが、完備で育てられるほど出ましたよー!
大きさは関係ないと聞いたことありますが、本当にそうだなーと思います!

えいぱん
私も産前張りは全くなくて、産後2日目位からお岩さんに張ってきました!二人目の母乳は予約生産じゃなくて受注生産になる事もあるよ!って言われましたよ😄

♡♡♡
母乳で育ててた人は期間がそこまで空いてないと
そこまで張らずに産道スイッチで出るようになるって聞きました☺️
♥
それをきいてとても安心しました(T∀T)💓
ありがとうございます😭✨