※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
ココロ・悩み

赤ちゃんがミルクの時間に泣きすぎて息継ぎが上手くできないことがあり、心配です。病院に行った方がいいでしょうか?

新生児の時からミルクの時間になると泣いて少しでも遅いと泣きすぎて顔と頭がが真っ赤になって息継ぎが上手くできないのか鳴き声が途中で止まり呼吸が止まっているような感じになることがよくあります💦なるべく泣かせないようにはしているんですけど...。脳に酸素がいかなさすぎて障害が残ってしまうのではないか、泣きすぎて死んでしまうのではないかと思うぐらいの大泣きです💦赤ちゃんってこんなもんなんですか?!病院行った方がいいですか?!

コメント

Reeeeee

抱っこしてあげても泣きますか??

  • しーちゃん

    しーちゃん

    抱っこすると落ち着きます😭🎶

    • 1月9日
マママ

うちも大泣きすると顔真っ赤にして呼吸止まるような感じになりますよ💦
元気に育ってますよ✩︎

  • しーちゃん

    しーちゃん

    大丈夫か心配になりますよね💦

    • 1月9日
ぽてち

うちも新生児〜2ヵ月くらいまではそんな感じでした😅
扁平で、保護器付けて授乳してたんですが、量も出なくて、毎回毎回お腹空きすぎてギャン泣きして真っ赤っか、ひきつけ起こすんじゃないかと思って慌ててミルク作って…😓
完ミルクにしたのと、飲む量も落ち着いてきた3ヵ月頃からあまり泣かなくなりました(*´-`)
あんな泣き方してたのが嘘みたいに、ほとんど泣かない子です😆
たまぁーによっぽどの時だけ今でもそんな泣き方してます(*´꒳`*)

  • しーちゃん

    しーちゃん

    分かります!私もほごきつけてしてたら、時間もかかるのかギャン泣きして結局慌ててミルク作ってって感じです💦だから、中々母乳やれずにって感じです💦

    • 1月9日
  • ぽてち

    ぽてち

    そうだったんですね〜😌
    保護器付けてると、なかなかロスタイム多くて焦りますよね(*´-`)
    私は泣き声も完ミルクに変えた理由の一つでした😅
    責められてる気がしてしまって💦

    赤ちゃんもお腹空いて泣くのは必死の訴えなので、しょうがないですよね😊
    泣かないし、ミルクの飲みも悪いと心配になっちゃいますが、生命力強いな〜‼︎って思えば良いことですね😆
    泣き入りけいれんとかなければ大丈夫だと思います(o^^o)

    • 1月9日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    焦ります💦
    泣き叫ばれると尚更💦
    色々ありがとうございます🙇‍♀️💕🎶

    • 1月10日