![もりら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
腱鞘炎で貰いましたが、多少の母乳への移行はあると言われました(^^;
完母だと言ったら、貼るなら子供が寝た夜間にした方がいいと言われましたよ😌💦
![つむちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむちゃん
妊娠または授乳中は医師と相談したほうがいいですよ。
妊娠中は胎児に影響を与える場合があるってことは授乳中も一緒だと思います。
![basil](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
basil
妊娠中より、母乳への影響はすごく少ないですし、
授乳中にロキソニンの内服を処方される事も普通にありますので、外用薬なら尚更影響少ないと思います。
あとはママの判断ですね。
-
basil
私は授乳中にロキソニン内服しました。
ぎっくり腰も子育て中にやったことありますが、本当地獄でした…。私なら貼っちゃいます>_<- 1月9日
![ぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこ
私は先月整形外科で、授乳中ですがロキソニンテープ処方されましたよ。
産院でも、後陣痛が酷くて、カロナールじゃ効かずロキソニンを通常の倍飲んでました。出産直後なので子どもも生まれたてでしたが。
母乳への移行はもちろんありますが極々微量で、薬の有効性の方が上回る場合は服用します。テープは外用薬なのでさらに少ないと見なされるんだと思います。
従って私なら貼ります。私も背中や腰が酷くて時々貼っています?
![もりら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりら
皆さんありがとうございます😫
どんどん動けなくなっていてしんどいので貼りました💦
こういう日に限って娘は抱っこでないと寝ない…😓
泣きそうです…
午後病院に行けそうなら行こうと思います!
本当にありがとうございました😊
コメント