※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
お金・保険

産休の手当ては、出産後3ヶ月以上経ってもらえないので、不安になりました。支給時期を教えてください。

産休の手当ては、いつ頃支給されますか?
産休は、9月6日から
(本当は8月7日からでしたが有給を使いました)11月19日迄でした。
出産から3ヶ月以上たっても貰えないので、不安になり相談させていただきました‼

コメント

わぞうすき

手続きはされましたか?
私は一人目の時産後休暇終わって2ヶ月後に振り込まれましたよ!

  • さや

    さや

    手続きは、出産後退院してからすぐに行いました!
    休暇終わってから2ヶ月後だったのですね❗
    もう少し待ってみます。
    ありがとうございました☺

    • 1月9日
  • わぞうすき

    わぞうすき

    ちなみに上の子が10月から産休で2月に支給されたので赤りんごさんは今月中くらいには支給されそうですね😊

    • 1月9日
  • さや

    さや

    教えていただき、ありがとうございます(^^)

    • 1月9日
ゆっこ

私は出産から数えると4ヶ月後に入りました!
産休終わってから数えると2ヶ月後です!

  • さや

    さや

    ありがとうございます!
    2ヶ月後なら、私の場合は1月19日以降なので、まだ貰えなくて当然ですね😅
    安心しました(^^)

    • 1月9日
soyo

私は出産から2ヶ月後に支給されました!

  • さや

    さや

    そうなんですね‼
    私は出産から3ヶ月半になりますが、まだなのです(._.)
    ありがとうございました!

    • 1月9日
ローラ

申請をしたのは会社ですか?個人でしょうか?
会社側でしたら大体の企業は、会社の給料日の締めに計算する事になりそれから健保に申請になるかと思います(^-^)
私の場合、8/18に出産し10/13に産休が終了したので10月末締めでした!そこから申請し口座に振込まれていたのは12/1でした!
なので出産からは3ヶ月半程ですかね🤔