※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さなさの
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんが授乳を拒否する場合、無理にあげるよりもギャン泣きして欲しがるまで待った方が良いでしょうか?

2ヶ月半になろうとしてますが、おっぱいを飲んでくれなくなりました。
3〜4時間だった授乳間隔が、5時間とか開いてしまう時があります。
抱き方、場所を変えてもダメで、無理にあげようとするとギャン泣きします。

ギャン泣きして欲しがるまであげないほうがいいですか?

コメント

deleted user

うちはその頃、夜間は長いとき7時間~9時間あいて、昼間も4~5時間あくときもありましたが、無理にはあげてませんでしたよ(^^)/
体重が増えてるなら問題ないかと。

  • さなさの

    さなさの


    そうなんですね!、無理にあげなくてもいいなら安心です。体重も増えてます!

    • 1月9日
ままり

体重増えてるなら
グズるときや泣いたときに
あげればいいって
保健師さんに言われました😊

  • さなさの

    さなさの


    体重は増えてます!
    泣いた時ですね!今日から試してみます!

    • 1月9日