

ゴロぽん
そういうことだと思います。
どこからか借り入れをしているみたいですね。
しかも遅延利息もついてるので、支払期限に払えてないからドンドン増えていきそうですね…(°_°)

( ´﹀` )
封筒などございますか?
無理かもしれないですが、とりあえず落ちついてください。
ここの部分だけ見ると借金ですね。
延長利息が2万近くもついているのと、今回の請求額が気になります。
大体の場合50万の借入なら、返済は1万円ぐらいのハズです。
もし借りている場合どこの会社かはわかりませんが、ざっくり3万の内の2万は延滞金なのはわかりますが、あとの1万を支払いとして元金が0円というのが謎です。
あと冷静にならなきゃいけない点は架空請求ということも有り得ます。
旦那様が隠すようにしまったということなので、その可能性は低いかもしれないですが…。先日の話なら、もし旦那様がまつ様に隠すのであれば、出かける時に証拠隠滅しないですかね…。
あと気になったのが今の時点で53万284円と言うことです。もし借入をしていたのであれば、54万を借りるなんてことはないかと思いますので、いくら借りていたのかなど、旦那様ときちんと話する必要があると思います。
不安にさすつもりはありませんが、妊娠中に旦那が浮気!などよく聞く話です。話し合いに備えてこちらも借金についての知識を知っておくべきかと思います。会社がわかるなら会社のことなど。で、話会う際にはかならず携帯のボイスレコーダーに録音していたほうが、まつ様の為になるかと思います。
お小遣いなどどうされてますか?
①これは本当の話なのか
②いつからの借金なのか(結婚前か後か)
③何に使ったのか
頭がパニックでわからないからと最初に伝え、質問はメモを読みながら確実に全て聞くことをオススメします。
-
ま
ありがとうございます、調べて話をしっかり聞いて話し合いしたいと思います。冷静に話が出来るかわかりませんが。
- 1月9日

Liesu
はい、借金と思います😥
それに返済が遅れてるみたいで、延滞利息もつけられてますね😥

ままり
そうです...
しかも払ってないため利息までついてます。

koro.❁
約50万の借金という事ですね。

みーちゃん
旦那様に直接お聞きして確認することを勧めます。
どのみち話し合いが必要かと思うので。

眠れる森の美女←羨ましい
まつさんが理解している通りですね。
さらに延滞利息が二万近くついてるので
結構な放置ぶりだと思われます💦

退会ユーザー
借金ですねー
それも払ってないので延滞金発生してますね
延滞金発生するとやばいですよ
ローンとか通らなくなりますから
-
退会ユーザー
ちなみに私のところも借金してるけど
期限までにきちんと払わせてますよ- 1月9日

せっちゃん
そうです。
放置せず、早めに返済された方が良いと思います😣

はなはないぬいぬ
見て見ぬふりしてると恐ろしく増えていきます。心を鬼にして両親立ち会いのもと、何に使ったのか、なぜ支払わないのか、しっかりはっきりさせましょう!!

ま
皆さんありがとうございます!
ありえなすぎて笑えてきました(笑)
詰めます。

花ちゃん
第三者を立ち会わせて話し合いですね。
夫婦だけでは冷静になれずケンカで終わる場合もあります。今後どうしていくのか、きっちりと真剣に考えいくためにも両親とも話し合うことをおすすめします。
借金って麻薬のようなもので、一度手をつけるとまた同じことを繰り返します。こんな言い方は失礼かと思いますが、私の経験上、お金の管理にルーズな人って、厄介です。
-
ま
そうですよね、でも結婚する時相手の親にお金の事では一切関わらないと先手を打たれてしまったので、相手の親とは話が出来なそうです。
自分の親にもこれ以上迷惑かけたくないので少々考えてから行動に移りたいと思いますm(*_ _)m- 1月9日

退会ユーザー
借金ですね😢ちなみにこれだけ延滞金かかってると恐らくブラックリストに載ってるかもです😣
-
ま
ですよね、ブラックリストか…まさか私がこんな目にあうとは思わなかったです
- 1月9日

K♡K
怖いですよね。
私も旦那が金融機関から借金してたのは知ってましたが、30万くらいだと聞いていました。
ですが、まつさんと同じようにこういった書類が旦那宛に届き、書類の中を読んだら借金は160万近く。
なんなのこの額…とあ然としたのと、嘘つかれたことが悔しくて号泣しながら、仕事中の旦那に鬼電し問い詰めました。
なんかもう全身脱力的な感じで何もする気が起きませんでした。
今でも許せませんが、現実を見てなんとかがんばって返していってます。
-
ま
ほんとに、黙って嘘ついて入籍後も借りてたことがありえなすぎて。
ほんと悔しくて泣きたいです
同じく何もする気起きませんがそんなわけにも行かず結婚してる限り妻の責任でもありますから、何とかしなきゃですよね…疲れました- 1月9日
コメント