※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
産婦人科・小児科

宮崎市佐土原町の竹井小児科に行ったことがある方、駐車場満杯で待ち時間はどうですか?

宮崎市佐土原町の竹井小児科に行ったことがある方いらっしゃいますか?
いつも駐車場満杯なイメージなんですが、待ち時間とかどうなんでしょうか??

コメント

ぽぽ

竹井小児科は私が子供の頃からお世話になっています😊
先生は男性で50〜60才くらいでしょうか✨
とても優しい先生で、受付の方や看護師さんも優しいですよ❤️
ただやっぱり待ち時間は長いですね😅
内科もされているので大人も診察に来られる方がいらっしゃいますよ❣️

  • くまこ

    くまこ

    そうなんですね❗
    行きつけの小児科が予約制で、午前中予約電話してもほぼ100%午後からの診察になってしまい、更に予約制にもかかわらず更に1時間は待つので💧竹井さんは家からかなり近いので、行ってみようかなーと思ったんですけども。小児科はどこも待ちますよね…
    ご回答ありがとうございます😊

    • 1月9日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    そうなんですね💦行きつけのその病院はよっぽど患者さん多いんですね😳
    竹井さんはそこまで待ったことはないので、行きつけの小児科さんに比べたら待ち時間短いとは思います❤️しかもご自宅から近いならいいですね✨お大事にされてください😊💕

    • 1月9日
はじめてのままり

私も竹井小児科は家から近いので予防接種とかで通っています。
待ち時間はそんな待った事はなかったです。(駐車場がいっぱいの時は時間ずらしてます笑)
小さい子供を抱っこしてると別室に待機させたりしてくれましたよ✨
前回の予防接種で旦那さんが連れてってくれましたが、インフルとか流行っていたのか最優先してくれたそうです! これからもお世話になる予定です\(^o^)/

  • くまこ

    くまこ

    そうなんですね!情報ありがとうございます♪待つかどうか気になってたので…。車が満杯なときを避ければ大丈夫そうですね(笑)
    この時期小児科に行くにも勇気がいりますよね😓別の病気もらって更に悪化してしまうんじゃないかとか。
    先日子供が夜に熱を出してしまい、明日も具合悪かったら竹井さんに行ってみようかな~と思ってこちらに質問してみました。熱が下がったので結局自宅で様子見だったんですが、次に調子悪くなったときは竹井さんに連れていってみようと思います☺

    • 1月10日
deleted user

月曜日と土曜日はものすごく混んでますが、それ以外は空いてるので割とすぐ診察してもらえますよ☺️
一番最初に行った時に先生が教えてくれました(笑)
先生も看護師さんもフレンドリーで優しい方ばかりです😊