
生後3ヶ月の赤ちゃんにおすすめの長く使えるおもちゃを探しています。絵本や音が出るおもちゃ、オルゴール、モビールが持っていて、体を動かすのが好き。アーチ状のジムも検討中。価格も考慮しています。感想やアドバイスを聞きたいです。
生後3ヶ月になったばかりの子を育ててます。長く使えるおもちゃがほしいのですがおすすめを教えてください(^ν^)
最近よく笑うので、
絵本の読み聞かせ。振ると音が出るおもちゃ。オルゴール。モビール。は、持っています(ᵔᴥᵔ)あと、体を動かすのも好きみたいなので、足や手を持って動かしてあげると喜びます。
自分の意思で何かに触れたり動かしたりするのが、もうすぐな気がしているので早く買ってあげたいなと思うのですが。プレイマットやジムがあるといいのかな。。。なんて思って、アーチ状のジムをネットで見たりしています。
可愛いので欲しいのですが、あまり使えずにただ邪魔になったりするのであれば困るなぁと思っています。どれもいい値段するので悩みます(´・Д・)」持ってるかたの感想なども聞きたいです。
- にこ(7歳)
コメント

hitomi
ジャンパルー、良いですよ😊
首が座ったら使えます😊
子供も楽しそうにジャンプしてくれますし😊

はるちゃん
プレイマットもアーチ状のメリー?ジム?もありますがあまり使ってません( 笑 )
中古で買ってよかったとおもってます😂
あまり値段は高くないので、お試しに中古でもいいと思いますよ👶🏻
色んなおもちゃを買いましたが、
1番遊んでくれて飽きずに使ってるのは
ダイソーのトゲトゲボールです( 笑 )
-
にこ
やっぱりそうゆうものなんですねー!
子どもの興味って大人が想像つかないものに惹かれたりしますよねきっと(^ν^)
トゲトゲボール
探して買ってみます!- 1月9日

ぱん
同じくらいの娘がいます😊
うちはオーボール買いました✨
最初、興味なかったら勿体ないなー…と思って100均で似た形のボールがあったので買ってみたら楽しそうに遊んでたので本物を買いました(笑)
-
にこ
オーボールですかぁ(ᵔᴥᵔ)
3ヶ月でもう遊ぶんですね!
どうやって遊んでますか?
(^^)うちも100均から探してみます- 1月9日

のんたん2号
3ヶ月過ぎて4ヶ月までにはベビージムについてるものを引っ張ってしまってダメだした😅今は布絵本とジャンパルーで遊んでいます✨
-
にこ
やっぱりジムは、
そんなものなんですねー(^^)
4ヶ月で布絵本も遊ぶんですね!自分で遊んでますか?それともママが見せてあげる感じかしら(ᵔᴥᵔ)
ジャンパルーって人気なんですね
検討してみます- 1月9日
-
のんたん2号
娘は自分で遊んでます😆下の方のようなプラスチックの輪がついたおもちゃも好きです☺頭の横か胸に置くと一人で遊べます👍うちはスキップホップのぞうさんを持っています✨
- 1月9日
-
にこ
ありがとうございます(^ν^)
自分で遊べるんですね。いいですね!
うちにも探してみます!- 1月9日

ポキ
首が座り始める時期なので、寝転がして遊ぶおもちゃよりは、握ったりハムハムしやすいおもちゃなら長く使えるかと思います!
知人からもらったんでいくらかわかりませんが、噛めるしシャカシャカ遊べるし、青い四角い部分でもって振り回したりしやすいし、3ヶ月ごろにもらってまだまだ使える感じです!
吊るせるので、ベッドメリーに付け替えて手の届くように吊るしたら、3ヶ月の頃は楽しそうに見つめたり、しばらくするとバタバタ手を伸ばしてました!
-
ジジ
横から失礼します。
うちも3ヶ月の頃このおもちゃをバウンサーにつけてたら必ずつり革のようにして持ってました笑- 1月9日
-
にこ
これは腹ペコ青虫のおもちゃですかね(^^)
可愛いですね!色んな遊びかたができるといいですね
やっぱり今は吊るしてあると、気にしてくれるんですかね。吊るす系が今は、モビールしかないので困ってます(´・_・`)- 1月9日
-
にこ
なるほどー!
やっぱり興味深いんですね(ᵔᴥᵔ)
参考になりました- 1月9日
-
ポキ
うちもモビールつるしてます!(^ ^)
吊るさなくても、視界に入れればって感じですかねσ(^_^;)でも見える空間も限られてて、横向かないと見つけられないとかまだまだ5ヶ月でもそんな感じなので吊るせると一番手っ取り早いんだと思います!- 1月9日
-
にこ
なるほどー(^^)そのためにジムみたいのがあるんでしょうね。。。しかしながらジムもすぐに使わなくなっちゃうみたいですし、どうにか簡単に吊るせるおもちゃで喜んでほしいですね- 1月9日
にこ
なるほどー(ᵔᴥᵔ)
調べてみました!こんな楽しそうなおもちゃあるんですね〜検討してみます