![ワカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私は無排卵でしたがやはり排卵検査薬は反応がないことがほとんどでした。
病院にいくとおそらく血液検査でホルモンの数値をみるのと、内診で卵胞の育ち具合や子宮の状態をみると思います。
昔生理がとまったことがあることや排卵しているかどうか不安だということをお話しすれば検査してくれると思いますよ!
りんご
私は無排卵でしたがやはり排卵検査薬は反応がないことがほとんどでした。
病院にいくとおそらく血液検査でホルモンの数値をみるのと、内診で卵胞の育ち具合や子宮の状態をみると思います。
昔生理がとまったことがあることや排卵しているかどうか不安だということをお話しすれば検査してくれると思いますよ!
「排卵日」に関する質問
元々生理周期が不順で排卵日も分からないので、まだ予定日が確定しておらず心拍確認だけ出来ています。 自分の中では今7週目くらいだと思っているんですが、先生からは6週目くらいかもね〜と言われ…つわりがめちゃくちゃ…
生後3ヶ月の娘がいます。 皆さんだったら離婚考えますか? 【夫の良い点】 ・家事育児申し分ない ・外見がタイプ ・とにかく褒めてくれ、外でも立ててくれる ・趣味や食が合い、基本仲良し 【悪い点】 ・…
ついに3人目妊活開始しました 学年差で旦那と討論しましたが なんだかんだ譲ってくれたのかしてくれました🥺 旦那の体調不良ありで排卵日当日(アプリ)に行為… 今子ども男女いますが 3人目は女の子ほしい〜〜〜 どち…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
急にすみません😢
私も今日病院で無排卵と
診断されました、、。
りんごさんはそのあと
どのように妊娠にいたりましたか?
教えていただけたら嬉しいです🙇♀️
りんご
一人目の時も今回も頑固な排卵障害だったので、排卵誘発剤を使っての治療でした💡
一人目のときはゴナールエフという自己注射のタイプの誘発剤を使って運よく半年ぶりに排卵できたときに人工授精をして妊娠、今回はゴナールエフだけだと効きが悪く、hmg注射との併用で誘発して、人工授精して妊娠しました。
ですが、今度は効きすぎてしまって、排卵後~妊娠初期は卵巣が腫れてしまって入院の一歩手前でした💦
多嚢胞ではないのですが、それに近い状態とのことで、誘発剤を使って上手に1個卵を育てるのが難しく、体外受精も勧められていた矢先の妊娠でした。
誘発剤の影響もあり、二卵性の双子を妊娠中です。
少しでも参考になれば嬉しいです😊
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
すごく勉強になりました!
私も前向きに頑張ります!
双子ちゃんなのですねっ❤︎❤︎
お体に気をつけて
元気な赤ちゃん産んでくださいね💓
りんご
ありがとうございます🌟
ことさんのところにも早く赤ちゃんがきてくれるといいですね💓
頑張ってください!応援しています😊