※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぬ
子育て・グッズ

子どもが鼻づまりで苦しんでおり、対策を試しても改善されず、耳鼻科受診を検討中。鼻水吸引器や他のママさんの経験を知りたいです。

子どもが昼夜問わず鼻奥がグズグズ、フガフガとしており呼吸が苦しいのか、眠りに入ってもガバッと起きてしまいます。(鼻水は全く出ていません)

部屋の中は加湿器も常に起動させているし、入浴の際にも鼻掃除はしているし、鼻を温めたりしてるのですが、全く解決しません。。。

呼吸が出来なくて1度大泣きして目覚めた姿を見てから怖くて、可哀想で仕方ないです(><)
月齢的には鼻腔も狭いし、鼻づまりになりやすいみたいなんですが…

ちなみに、完母で飲みは良好。
ただし途中で鼻づまりになり休憩。

耳鼻科受診したいのですが、他の感染も怖いしどうしたらいいのか、、、

鼻水吸引器
ママ鼻水トッテ・メルシーポットなどの購入も考えてはいますが、効果がどうなのか。。。

お使いのママさん効果はどうなのか教えてください(TT)

コメント

ぁぃぷー

母乳点鼻やってみてはどうですか?( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
うちの息子も鼻がフガフガで鼻水がかたまってしまい、ちゃんとおっぱい飲めず大変だったときに母乳点鼻をネットで調べてやってみたらなかなか良かったです!

  • ちゃぬ

    ちゃぬ

    コメントありがとうございます!
    なるほど!母乳点鼻ですね!
    効くのか分からなくて試さないでいたのですが、やってみます(*`・ω・)ゞ

    • 1月9日
  • ぁぃぷー

    ぁぃぷー

    うちの息子は母乳をたらした瞬間は起きてしまいましたが、そのあとおっぱい飲めたからかしばらくいいときがありました(*´ー`*人)

    冬生まれってこーゆーのが大変なのねーって思いました。

    • 1月9日
  • ちゃぬ

    ちゃぬ

    11月下旬生まれに加え、大雪の地域に住んでいるので外気との差や加湿などに注意していたのですが、やはりなりましたって感じです💦
    熱などは無いので風邪ではないと思うので様子をみながらやりたいと思います!

    • 1月9日
deleted user

メルシーポット使ってます💁🏼‍♀️💕
効果はめちゃくちゃ良いです!お値段するので私も正直かなり買うまで迷いましたが買って子供の鼻水を吸ってる瞬間ほんっとうに気持ちよく吸えますし、買ってよかったなと思います🎶
鼻水から気管支炎、喘息発作、咽頭炎になり入院する息子なので予防のためにも購入しました!購入してからは一度も入院してないですし、症状が出ても軽くで済んでいます👌オススメです◟̑◞̑♥︎

  • ちゃぬ

    ちゃぬ

    コメントありがとうございます!
    メルシーポットお使いなのですね!!
    新型が出たようで、その動画なども見たのですが金額もそれなりですし……鼻奥までとれましたか?

    • 1月9日
どすえ

うちもそうです💦1ヶ月になる前くらいからフガフガと…かわいそうですよね💦夜中に大泣きは無かったですが、鼻が詰まってて目が覚めて、ずっ…ずっ…っと暗がりで音がして目が覚めました💦
鼻水とって試してみたのですが、詰まってるのが奥すぎるのとまだ鼻の穴が小さくて機械が入らないので無理でした…結果耳鼻科行きましたよー。
感染症とかあってこわいけど、二回目からはネットで順番みれるところだったので時間は短くて済んでます!
鼻水吸ってもらって、ネブライザーしてっていうのを1週間通ってみたらだいぶ楽になってるみたいです。先生にはちょっと炎症気味になってるね~と言われて、もうちょい早く来てあげればよかったと少し後悔しました😅
後お風呂にちょっと長めに入れて、蒸気で鼻が通るようにしてあげてます。
冬生まれ大変ですよね💦頑張りましょう❗️😵

  • ちゃぬ

    ちゃぬ

    コメントありがとうございます!
    本当に可哀想ですよね(TT)
    鼻水とっては金額が安かったので検討していましたが、やはり鼻の穴小さいと入らないですよね💦

    耳鼻科の感染も怖いですが、息子の鼻が炎症起こしてたら、もっと可哀想なので色々試してみてダメだったら行ってみます(*`・ω・)ゞ

    お風呂も少し温かめで、のぼせない程度に入っていますが全く鼻奥スッキリしませんでした(><)

    冬生まれ頑張りましょう٩(。•ω•。)و

    • 1月9日
Mama

小児科で飲みずりもらったけど2週間経っても変わらず、耳鼻科に行きましたが耳鼻科では出せる薬がないからと鼻水の吸引のみしてもらいました!
耳鼻科の先生からは鼻水吸引器の購入をすすめられまきた!電動のものではなくて鼻水とってみたいな口で吸うタイプで十分と言われましたよ😄

  • ちゃぬ

    ちゃぬ

    コメントありがとうございます!
    やはり専門の所に行って、吸引だけでもしてもらうべきですよね(*^^*)

    吸引器め耳鼻科の先生がオススメするなら、あった方がよさそうですね٩(*´︶`*)۶

    • 1月9日
さゃ

鼻水吸い器買いましたが(口で吸う物)、風邪とかの菌を自分がそのまま貰ってしまいます…出来ればスポスポする物とかが良いかと…
鼻詰まりは、私は少し頭(上半身)

  • さゃ

    さゃ

    すいません途中でした。
    頭を高くしてあげます。娘は、それで全然違うように寝れてました。

    • 1月9日
  • ちゃぬ

    ちゃぬ

    コメントありがとうございます(*`・ω・)ゞ
    私自身が風邪引きやすいタイプなので、鼻吸ってあげる度に貰っていては本末転倒ですね💦

    頭高くして、右向きで寝せてはいるのですが効果は今ひとつで……
    高くする位置が悪いのかもしれないので、息子が呼吸しやすい位置を探してみます!

    • 1月9日
プペル

鼻詰まってると苦しそうですよね💦
メルシーポット最近購入しました!
めっちゃとれてとった後はすっきりしてますよー!お掃除も楽です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ですが、取るときはやはり泣きじゃくります💧可哀想ですが少し抑えてちゃちゃっもとります!(´・ω・`)

  • ちゃぬ

    ちゃぬ

    コメントありがとうございます!
    本当に苦しそうです(TT)
    やはり、メルシーポットですか!
    購入検討してみますヽ(*´∀`)ノ

    • 1月9日