
コメント

詩織
ギューってしてあげたりしてます!

まめ
なにが正しいとかはないと思うし分からないけど…。
寝かしつけのときかならず頭なでなでしながら今日の出来事の復習をし、大好きよおやすみってほっぺとおでこにちゅーしてます☺️
-
ゆ~
お返事遅くなってすいません、ホントに正しいのかわかんないですよね。
ありがとうございます。- 1月9日

mchama
たくさん話しかけたりギューッと抱きしめたり♥️
とりあえずスキンシップは沢山とっていますよ😍
-
ゆ~
お返事遅くなってすいません、
ありがとうございます。
何が愛情なのかなぁーって自分なりに考えちゃって💦- 1月9日

退会ユーザー
わたしもぎゅーと抱きしめて、だあいすきだよー❤️産まれてきてくれてありがとー❤️とか言ってます😆
-
ゆ~
お返事遅くなってすいません、ありがとうございます。
言葉も大切ですね😊- 1月9日

ねこ
私も毎日それ考えてます!!
かわいいって思ったらかわいいねって言うし
お洋服着替えたあとはかっこいいね~💕💕って言って
お話ししてたらかならず受け答えしてあげて
好きだよ~って言って毎日何回もぎゅーってしてます
抱っこと言われたら90%は待たせず抱っこしてます!
-
もんもん
横から失礼します(^ν^)
抱っこって言われたら
待たせずに抱っこしてます、
とても素敵ですね😭❤️
私はなにかと理由をつけて
ちょっとまってね〜、
今はちょっと無理〜とか
言ってて反省です😭
2人とも抱っこ抱っこが凄まじいです😭- 1月9日
-
ねこ
わあーコメントありがとうございます😂イヤイヤ期でイライラしまくりですけどね😅
イライラした分たくさん愛してあげようと思ってて😤
年子大変ですね😢尊敬します😭- 1月9日
-
ゆ~
お返事遅くなってすいません、ありがとうございます。
だっこすごいですね❤
うちは双子でやっぱり同時にってのが出来なかったり、機嫌が悪い方泣いた方優先になってしまって😱- 1月9日

りおな
毎日大好きよ、大事よって無意識に言っていたみたいで、今上の子が毎日ママ大好きよーママは○○のこと大好き?大事?って聞いてきます😆♡
言葉にするのって大事だなあって思いました!
-
ゆ~
お返事遅くなってすいません、ありがとうございます。
私も言葉にして伝えてみます✨- 1月9日

ジャムおっ
大好きだから全部お世話喜んでしてあげたいと思えるのだと思います。
口でももちろんいつも大好きだと伝えますが、娘見てる時も娘と遊んでる時も娘に何かしている時も大好きだなーかわいいなーとひしひし感じながら行動しているのでそれが愛情注いでるってことなんじゃないかなぁと思っています。
あと、私性格だと思うんですけど育児でイライラしたことがないです😅
ギャン泣きされても「歯がよく見える!今のうちによく見なきゃー」とか思ってしまったりなんかどうしてもイライラしません。
おかげでいつも笑顔で娘と一緒に大笑いしてること多いんですが、笑顔で顔見合わせてニコニコしてるときとか心通じてるなーって愛情通じてるの感じます😊💕
-
ゆ~
お返事遅くてすいません、ありがとうございます。
あたしも余裕がある時は泣いてても泣き顔がかわいくてかわいいなぁーって感じなんですけど、余裕がないとダメです😅💦- 1月9日

2kids.mama♡
当たり前にしてることが愛情だと思ってます😂
オムツかえたり、ご飯作って食べさせたり、遊んだり、寝かせつけたり
抱っことか好きなお菓子選んで買ってあげたり
洋服とかおもちゃ買ってあげたいって思うのも
子供に対して愛情があるから出来る事だなっておもいます☺️
なので一日中愛情注いでますね(笑)
-
ゆ~
お返事、遅れてすみません、ありがとうございます。
確かにやってあげたいって気持ちは愛情ですね💕- 1月9日

あやママ
娘の前ではできるだけ笑顔でいようと思ってます(^^)
ギャン泣きで辛いなーと思うときはあっても怒る気にはなれないし、突き放すこともできません。
毎日何回かわいいねーって言ってるかわかんないです😅
本当に毎日見てても飽きることなくかわいい❤️
-
ゆ~
お返事遅くなってすいません、ありがとうございます。
ホント飽きる事ないですよね❤- 1月9日
ゆ~
お返事遅くなってすいません、ありがとうございます。