 
      
      来月の100日お祝いについて、お食い初めは別日に行い、夜19時すぎに席を設けることになりました。生活リズムが狂っても大丈夫でしょうか?
来月に100日お祝いがあります。
お食い初めは私たちだけてやり
お祝いの席を別日に設けています。
実母に
「昼間だとお酒もたしなめんから夜がいい」といわれ
時間を19時すぎと指定されました。
相手親もお義父さんがお酒大好きな方で
それも踏まえての夜を選択したみたいです。
その時はわかったーと言ったんですが
今になって
(まてよ…?息子の寝る時間は19時…。ご飯は2時間コース…。帰ると22時…。チーーーン。)
となってるところです😵
1日ほど生活リズムが狂っても大丈夫ですかね…?
- ゆるり(7歳)
コメント
 
            RY ♛ Mama
寝るの19時って早くないですか!?(笑)
01日ぐらい大丈夫ですよ🙃🙃
 
            にょりママ
うちは、夜は何かと忙しいので、お祝い事はお昼にしてます。お昼でも全然お酒飲んでますよ(笑)
- 
                                    ゆるり 
 昼は味気ない!!と言われましたwww😭- 1月8日
 
- 
                                    にょりママ そうなんですね😅味気なく感じるのはお母様ですよね…赤ちゃん優先じゃないんですね💦💦 
 
 1日ぐらいであれば全然問題ないかと思いますが、ろっぴさんもまだ睡眠不足ですよね?!かなり疲れると思いますのが…頑張ってください!- 1月8日
 
- 
                                    ゆるり 
 ほんとに、選んだ店も身内が働く居酒屋で私はてっきり個室があるものだと思ってたんですが、確認したら個室がなくて😱
 夜の居酒屋の個室なしって
 もう不安で…😭- 1月8日
 
- 
                                    にょりママ え?!個室じゃないんですか?!お祝い事ってだいたい個室ですよね?!しかも、居酒屋…子供にタバコの煙とか嫌なので私は今でも居酒屋連れていった事ありません😅ちょっと、夜は夜でも居酒屋は変更してもらった方がいいのではないでしょうか。。料亭とかですよね、普通… - 1月8日
 
- 
                                    ゆるり 
 私もお祝い事は常にホテルか料亭だと思ってたんですが
 実母は私たちの結婚の両家ご挨拶の時も
 そこらへんのカフェでいいとか言ってた人なので💦
 もちろんホテルに変更しましたが…😱
 
 私の妹が働いてるので
 周りにお客様を入れないようにしか出来ないと言われ今になって変えようかと思ってます…- 1月8日
 
- 
                                    にょりママ そうなんですね…旦那様のご両親も来るのであればホテルか料亭に変更した方が無難そうですね。周りにお客様入れないようにするとしても、混み始めたらどうなるか分かりませんよね💦💦近くでタバコでも吸われたら私はさっさと赤ちゃん連れて帰りたくなります(笑)あとは、大人だけで楽しんで✋って感じです😞 - 1月9日
 
- 
                                    ゆるり 
 まぁまだ個室なら…と思ってましたが
 個室ないなら居酒屋なんて
 行きたくないです😱
 ほんとに、みなさんで楽しんでと
 帰りたくなります💦
 
 向こうのご両親に日程確認のメールしましたが
 やはり不安なので昼間で考えたいと思います💦- 1月9日
 
- 
                                    にょりママ そうですね!それが一番無難かと思います(^-^)お母様も理解してくれるといいですね💦 - 1月9日
 
 
            みぃーちゃん
1日くらい生活リズム
大丈夫だとは思いますが
私なら子供優先にします😌
親にそれを言ってそうしました!
- 
                                    ゆるり 
 私もその時に気づけば良かったんですが
 あとから、あれ…?となって😭
 実母がもう店を決めてきてしまい
 私の頭の足らなさに絶望です😱- 1月8日
 
- 
                                    みぃーちゃん 来月なら時間変更できると思いますよ🙆 
 実母なら尚更話せば分かるんじゃ
 ないですかね?- 1月8日
 
 
            まきひろ
うちも来月、お食い初めです。
ホテルの和食屋さんで両家でやりますが赤ちゃんの事を思ってお昼に!って両親が言いました。
だいたいどこもお昼にやってますよねぇ。
お昼にお酒飲んでも良いし、なにより赤ちゃんの行事なんで赤ちゃん優先にして貰ったらどうですか?^_^;
- 
                                    ゆるり 
 月齢おなじくらいですかね✨
 
 私も昼を考えてたんですが
 実母が昼は味気ない!!と
 店と時間を決めて、
 私もその時に気づけば良かったんですが
 決定の速さにアタフタしてての夜です💦
 私の頭の足らなさに絶望です…- 1月8日
 
 
            わぴこ
お祝いごとは昼から酒でも良い気がしますね。
赤ちゃんのためでなく、大人達のために、という意味でです。
お子さんですが、一日くらいリズムが変わって死ぬことはありませんよ。
子供は大人に振り回される生き物です。
上手く順応してくれますから。
- 
                                    ゆるり 
 1日だけ、息子には申し訳ないですが
 付き合ってもらいます😭- 1月8日
 
 
            えりぷーぷ
1日くらいは問題ないと思いますが、来月とかまだまだ寒いし、私なら昼間にしますけど😫
昼間でもお酒飲めますよね🍻
- 
                                    ゆるり 
 お昼でも飲めますよね😭
 実母は
 味気ない!!とか言ってて😱- 1月8日
 
- 
                                    えりぷーぷ 味気ないとか・・・ 
 それなら夜にお酒飲みたい人だけ集まればって感じです😥- 1月9日
 
- 
                                    ゆるり 
 お昼からでいい?って実母に聞いたら
 「ならもうお食い初めだけ家でやれば?赤ちゃんおって集まるのは難しいわ!」って言われましたw
 ほんと自分たちのことだけですね😢- 1月9日
 
- 
                                    えりぷーぷ お母さんひどい😨 
 今後、節句や1歳のお祝いとか何かと赤ちゃんのイベントあると思うので、ちゃんと話し合った方がいいかもですね〜
 せめて時間を17時とか18時とか・・・
 19時はいつも寝てる時間で、グズるから少し時間を早めてほしいと伝えてみてはどうでしょうか??- 1月9日
 
- 
                                    ゆるり 
 犬の世話が子供より優先なんです…
 だからそれが終わったあとじゃないと嫌みたいで…
 
 お正月に祖母の家に帰る時も
 犬の世話が終わったあとでした😅
 
 ほんと、昔からこんなんです(笑)- 1月9日
 
 
            89
娘がねんねのうちに、と、先週焼肉に行ったらあっという間に22時になってしまい、その翌日、翌々日と一日中寝て過ごし、今日はむしろ昼寝もせず…と、むちゃくちゃな生活リズムになってしまいました…。
これから1週間かけてまた戻せばいいかな、とは思ってますが、ぐずりがひどくなったりで、ちと苦労してます。大人都合に合わせた代償は大きいなぁ、と反省中です。
- 
                                    ゆるり 
 やっぱり代償は大きいですよね😵
 
 やっぱりお昼にしようかな…- 1月8日
 
 
            みーみ
1日でも
狂うとやっぱり1日2日は赤ちゃんの時間も狂うと思います😅
誰のためのお祝いなのか、という事を考えると今回のお食事会は祖父母の為になってる感じがしちゃいます
(´・_・`)
赤ちゃんを大人の都合に合わさせるんじゃなくて、大人が赤ちゃんに合わせないと!ってこの前うちの親に話したところです😂笑
私ならもう一度相談して、昼にしてもらいますね💨
- 
                                    ゆるり 
 初めは私たちも
 昼間どこかでと実母に伝えてたんですが
 思っていたご飯屋さんが休みで
 実母がじゃあ妹の働いてる居酒屋にしよう!お酒ものもう!夜がいい!と
 妹にすぐ話をつけてしまってて😱
 
 妹に相談して一応昼間のところで探すからと伝えました💦- 1月9日
 
 
            ぺこ
お昼にお祝いをして、夕方あたりから親族の方たちだけで飲みに行ってもらってはどうですか?
申し訳ないですが、赤ちゃんのお祝いのために集まるのであって大人優先ではないのにお酒飲みたいから夜じゃなきゃ嫌だ!とか言うこと自体ちょっと有り得ないです💦
- 
                                    ゆるり 
 私もよくよく考えて、
 昼間にしようとおもいます💦- 1月9日
 
 
            ちゅる
うちは両家飲む家庭ですが、お祝い事は昼にしてます!
昼からみんな飲んでますよ!
- 
                                    ゆるり やはり昼でも飲みますよね?? 
 
 夜は不安なので
 昼からのお店を探します😭- 1月9日
 
 
   
  
ゆるり
必ず寝るというより
部屋を暗くして寝る体勢に入るのが19時なんです💦
早いですかね…?😅
RY ♛ Mama
家庭いろいろなのでいいと思いますよ😊
まぁ一日ぐらいリズム狂っても
すぐに戻りますよ!!
うちもそーゆう日はリズム狂います(笑)