![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
1年1ヶ月取りました😊😊
![爽健美茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
爽健美茶
二年間は半分ですがお給料が出るのでご主人の収入がある程度あれば大丈夫だと思いますよ✨✨
わたしは0歳児じゃないと保育園が難しいので0歳児で復帰予定です😭
![ムチムチ怪獣( *´∀`)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムチムチ怪獣( *´∀`)♡
私も1年取りたかったですが、激戦区で途中入園が無理そうなので次の4月から入園予定です😭
![みしゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みしゃ
私も同じ不安で、当初は産後5ヶ月で復帰よていでしたが、復帰後は時短で働くとして、税金など引かれての手取りから保育園代を引いた額に比べると、育休で頂けるお金の方が高い事がわかり!とりあえず1年半位まで育休する事にしました。😊
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
私は10月生まれの娘なので一年半とって31年の四月から復帰したいと思っています!
![*ちぃ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*ちぃ*
今月末1歳になります。
明日から復帰です💪
![ややや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ややや
保育園は入りやすい4月に入った方がいいですよ✨
![初めてのママリ✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ✴︎
育休延長中です!
4月入園の申請出しました!😊
復帰後はフルですかー??
時短考えてるならもしかしたら、育休中にもらえる金額の方が多いかも知れませんね😭😭
2年はお金もらえるので、1年は育休取って延長して4月入園にするのはどーでしょうか??
私はそのパターンで申請中です🙂✨
1歳児クラスになるので多分無理だと思いますが😭
![瑠璃mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
瑠璃mama
1年とりました☆彡.。難しくないですよ(*'∀'人)♥*+職場はひとがたりませんか?
経済的に余裕ではなかったですがとって後悔はないです(*'∀'人)♥*+
なつき
そうなんですね!
経済てきには大丈夫だったんですか?
なな
働かなくても切り詰めれば旦那の給料だけで生活できるなあ…程度なので、2ヶ月に1回、給料の7割が2ヶ月分振り込まれるだけで充分でした(*^ω^*)
4月生まれで、一歳になる4月に入園、1ヶ月慣らしをして5月から復帰しました。