
コメント

退会ユーザー
DISTはdistance(距離)らしいのでこのエコー写真で測ってる距離は子宮頸管の長さではないかなーと思います!確か前に内診して貰った時にこのように測ってた記憶があります♪
子宮頸管の長さは大丈夫だねとか言っていませんでしたか?
退会ユーザー
DISTはdistance(距離)らしいのでこのエコー写真で測ってる距離は子宮頸管の長さではないかなーと思います!確か前に内診して貰った時にこのように測ってた記憶があります♪
子宮頸管の長さは大丈夫だねとか言っていませんでしたか?
「エコー」に関する質問
感染症などの検査結果を電話などで検診より早めに聞いたりすることは可能でしょうか‥? 妊娠24週でサイトメガロウイルスの検査をしました😭結果が2週間後なのですがそれまでが長くて生きた心地がせずずっとここでサイトメ…
先日、吸引法で流産手術を受けました。同じように吸引法で手術された方にお聞きしたいです。 ①手術後、どのくらいで生理が再開しましたか? ②できるだけ早く生理が来てほしいのですが、何か方法や工夫はありましたか? ③…
検診の間隔が4週間の時、ベビー生きてるか不安になった方いますか?どうやって乗り越えましたか? 妊娠9週5日です。 エコーで赤ちゃん見せてもらえておらず、心拍も確認できたよって言われただけで聞かせてもらえておりま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まいまい
ありがとうございます♡♡長さのことは何とも言われなくて、子宮口は閉じてるねって言われました(^^)
4.1cmだったら普通なのでしょうか?
退会ユーザー
子宮頸管の長さで間違いなければ充分な長さだと思います!が、切迫とのことなので短くならないように出来る限り安静にしていた方が良さそうですね(*^^*)
まいまい
はい、安静にしていきたいと思います(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)