※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぴ
子育て・グッズ

離乳食以外にあげる必要はありますか?息子は1歳で、お菓子はたまに上げていますが、特に欲しがったりしません。夜は完母で1度授乳のみです。

捕食って必要ですか?
もうすぐ一歳になる息子ですが、
朝昼晩の離乳食の他になにかあげた方がいいんですか?
たまーにお菓子などは上げていますが、
特に欲しがったり〜とかはしません。
ちなみに完母で夜寝る前1度の授乳のみです。

コメント

トト

うちはまだあげてないです。先月、栄養士さんに相談したらまだあげてないなら、あげなくていいと言われました。でも、市の離乳食セミナーで1歳から補食・おやつを…と言われてたので、今月の市の身体測定時に相談してみようと思ってます。

えりぷーぷ

3食食べても補食は必要と聞いたことがあります。
しかもおやつとかではなく、おにぎり的なもの・・・
1回に食べる量ではエネルギーを確保できないんだとか🤔

deleted user

うちは午後3時頃に一度あげています。
おにぎり、さつまいも、パン、フルーツなどが多いです!出かけてる時はおせんべいなどをあげてます!

nana

3食しっかり食べていても体重が全然増えずに成長曲線もどんどん下の方になっていったのがきっかけで3時頃おやつあげてます。(1歳前後から)
お菓子というよりかはさつまいもやバナナなどをあげてますよ😃