
コメント

れな
心臓動いてるの確認できたら心拍確認だと思いますよ!
私もそう思ってます…笑笑

ぶたッ子
それが心拍確認で大丈夫ですよ💡
うちの病院はNSTの時に初めて音で心音聞きますよ😊
それまでは、エコーでピコピコ動いてるのみるだけです💡
おめでとうございます✨
-
柚
よかったです😳😳
胸張って 心拍あったぞ!と 言えます!😍- 1月8日

☆さーちゃん☆
私は心拍確認は心臓がピコピコ動いてたのを確認したやつでしたよ😊
心音なんて聞きませんでした😂
-
柚
わー!よかったです( ´:ω:` )!一安心です( ´ω` )ホッ- 1月8日

あーこ
動いてるのを確認できたら
心拍確認
ですよー
-
柚
わわ😭 間違ってなくてよかったです!ありがとうございます( ´ω` )ホッ
- 1月8日

しーちゃん
心拍の音って聞かせてもらえるんですか?聞いたことないです‼
-
柚
前流産かもしれないと言われたときに
不安で次の日に違う産婦人科にかかったときに、8週の方がいて! 心音聞かせてもらっていらしたので!私も同室だったので、ドキドキしてました!(笑) すごくバクバク音してましたよ!😍😍- 1月8日

はじめの一歩
心拍確認とれたよーとか、母子手帳とって来てーとか言われましたか?😃
ピコピコは心拍だと思います👌
-
柚
母子手帳は、なんとなんと 4週くらいのときに、胎嚢しか見えてなくて流産かもしれないと言われた時に 申請書貰ったので(笑) あてになりませんでした!(´>∀<`)ゝ
- 1月8日
-
はじめの一歩
早いですね!
でも、心拍確認できて一安心ですね💖
おめでとうございます🎵- 1月8日

退会ユーザー
それが心拍確認だと思いますよ!
私、音聞かされたこと1度もなかったですよ!
心臓わかる?とまで言われたなら、それは心拍確認だと思います!
-
柚
嬉しいです😭❤️❤️
ありがとうございます!!- 1月8日

さやねぇ
心拍確認でいいと思います!
私は8ヶ月に入りましたが、いまだに心拍を音として聞いたことありません!
-
柚
ありがとうございます( ´:ω:` )♥️
めっちゃ心臓うごいてたので!
また、音を聞ける日を楽しみにしてます!あるかないか、わからないけども!(笑)- 1月8日

みん
心拍確認でいいですが、最初の心拍確認の時は普通、音も聞かせてくれるような(笑)
-
柚
病院によって違うんですかね?
私はその時、内診だったので…
よくわかりませんね!(´>∀<`)ゝ- 1月8日

クリコ
私はNSTするまで心音聞いたことありません( ´∀`)
先生がエコーで、『しっかり動いてるね!』って教えてくれてます✨
柚
7週で診察いって心臓動いてて
9週また内診してからの エコーになるっていわれて(笑) 何がなんだかー!です!(笑)