※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でこぽん
子育て・グッズ

生後5カ月の赤ちゃんの授乳間隔について、完母のママさんに質問です。2時間半から3時間の間隔が短いと感じています。同じ月齢のお子さんはどれくらいの間隔で授乳していましたか?母乳は十分出る方だと思いますが、個人差もあると思います。

いつもお世話になっております!

もう少しで生後5カ月になる新米ママです!

完母のママさんに質問なのですが
未だに授乳間隔が2時間半から3時間で、
すこし間隔が短いなと思ってるのですが
みなさんのお子さんはこれぐらいの月齢の時
どれぐらいの時間間隔でしたか?

母乳はよく出る方なので
足りてないとかでは無いと思うのですが…。

もちろん個人差もあると思うのですが
教えていただきたいです!

コメント

maiにゃん☆

うちも生後5ヶ月くらいのときはそのくらいでしたよ( ´͈ ᵕ `͈ )

  • あー

    あー


    うちの子も4ヶ月ですがまだ2時間おきとかです🤣

    • 1月8日
  • でこぽん

    でこぽん

    そうなんですね!
    安心しました😄
    ありがとうございます😊

    • 1月8日
はじめてのママリ

うちも5ヶ月の頃は2時間おきでした😭母乳の出は良かったのですが💦ミルクを足してもあまり授乳間隔に変化はなかったです💦離乳食始まると、離乳食をよく食べてくれたので授乳間隔落ち着きましたよ😌

  • でこぽん

    でこぽん

    なるほどです!
    安心しました!
    もう少しで離乳食始めるので
    どう変わっていくのか楽しみです😊
    ありがとうございます😊

    • 1月8日
ちっち

2人とも2〜3時間ぐらいの間隔でしたよ😃
看護師さんは開けても4時間までにしてあげてねって言ってましたし、普通なのかと思いますよ!

  • でこぽん

    でこぽん

    なるほどです!
    安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 1月8日
mau

うちもそんな感じでしたよ!!
離乳食を5ヶ月から始めて、食べる量が増えてきた6ヶ月くらいから3-4時間になりました!

  • でこぽん

    でこぽん

    なるほどです!
    離乳食始めても最初のうちは僅かな量ですもんね!
    これぐらいでいいと知れて安心しました😄
    ありがとうございます😊

    • 1月8日