
子どもが食べ物に興味を持っているが、砂糖や炭水化物が気になる。何を与えればいいか悩んでいる。どうしたらいいですか?
子どもがゼリーや、大人と同じおやつや、ジュースを最近欲しがります。
私たちと同じようにして、同じものが食べたいんだろうな〜と。
普通に同じおやつやジュースあげてしまっているのですが、体には悪いのかなーと疑問に思い始めました。
ゼリーもララクラッシュが大好きでそれを1日に何個も食べてしまいます。
糖分もきになるしどうなんだろうな〜と。
フルーツも大好きなのですがフルーツも糖分多いってきくし、今なにをあげてよくて、どういうことに気をつけたらいいのかわからなくなりました。
みなさんはどうしていますか?
- 18(6歳, 9歳)
コメント

RY ♛ Mama
気にしてないです!!
あげすぎず普通に一緒に食べますよ😊

はじめてのママリ🔰
毎日毎食じゃないので気にせずあげてますよ‼
-
18
なるほど!
量を考えたらいいってことですかね?- 1月8日

ちむさん٩(Ü*)۶
フルーツみたいな自然の甘さは気にしないですがそれ以外は与えないようにしてます!(^O^)
-
18
普段のおやつはどういうものをあげてますか?
- 1月8日
-
ちむさん٩(Ü*)۶
子ども用のお菓子です🙆💕
あとはさつまいもとか栗とかたまにホットケーキとか!- 1月8日
-
18
なるほど!
大人が食べてるものを欲しがったりしないですか?😂- 1月8日
-
ちむさん٩(Ü*)۶
しますよー!私がお菓子食べてれば口開けてます(笑)- 1月8日
-
18
そゆときどうしてますか?💦
聞き分けよく諦めてくれる感じですか?- 1月8日
-
ちむさん٩(Ü*)۶
食べたがっても〇〇のじゃないよー!って言ってます!
くれなきゃ自分のじゃないってわかってるのでそれ以上は要求しませんが
仮に泣いても無視ってかあげません!
泣けばなんでも貰えると思ったら大間違いですし😂😂💗
悪知恵ついて嘘泣きとかしますしね(笑)
ジュース飲ませるなら100%です
同じもの食べなくても死なないし
身体に悪い(年齢に合っていない物)
あげよう とは私は思わないので☺️💕
あげすぎなければ とか言われますが1回あげれば欲しがるし
少量にしてあげた方が
もっともっと で泣いてうるさいです(笑)- 1月8日
-
18
そうですよね!
ありがとうございます!- 1月8日

みるく(0歳、1才、4才、5才)
気にしないで食べさせ過ぎなければ歯ブラシしっかりすれば大丈夫ですよー😊
ちゃんと3食ご飯も食べてくれているなら今日は、ここに(お菓子用の小さめの籠)あるだけ食べていいよ😃ってしてます✨
-
18
そうなんですね😭😭
なんか糖分とかとりすぎると体に悪いのかなとかいろいろ考えてしまって、、- 1月8日
-
みるく(0歳、1才、4才、5才)
チョコレートばっかりとかゼリーばっかりとかだと良くないですがチョコレートとホットケーキとか、お腹にたまるものを食べさせてみたらどうですか?
- 1月8日
-
18
試行錯誤しながらがんばってみます!
- 1月8日

にょりママ
うちも1歳9ヶ月の息子がいます。うちも、おやつはフルーツにしてます!あとは焼き芋とかです。幸い、フルーツ大好きな子供なので(><)大人用のお菓子はまだ食べさせていないので、子供の前で食べる時はなるべくこそこそ、あとは美味しくない~( ; _ ; )と言いながら食べてます(笑)
-
18
なるほど!!
うちの息子結構冷蔵庫に行きたがって、、
多分そこに食べ物があるってわかってるんでしょうね🤦♀️
ほんとどうしようかなーって感じです😣- 1月8日
-
にょりママ
悩みますよね~(><)うちは、ご飯あまり食べないので野菜替わりに果物って感じです😣何も食べない時はバナナとか…。
大人のお菓子は、美味しいですもんね♡干し芋とかだと、噛む回数多いので、干し芋も与えたりしてますよ!
もう場所がわかるのであれば、いっそお菓子は置かないとかですかね(><)- 1月8日
-
18
なるほど!
干し芋とかいいですね!!
昨日おやつ全部隠しました!- 1月8日
-
にょりママ
そうですね、18さんがあまりお菓子は食べさせたくないのであれ…もう買わない、置かないのが間違いないかと(^-^)大人は隠れて食べる(笑)
こればかりは、親次第ですもんね。。あとは、兄弟とかいればまた状況も違うのかもしれませんね(^-^)- 1月8日
-
18
食べさせたくないわけではないです。
基本的には他の家庭に比べれば我が家はゆるい方だと思います。
でもなんか欲しがる分だけあげて、甘いゼリーとかばっかり食べさせすぎるのはどうなのかなと急に不安になったもんで、、- 1月8日
-
にょりママ
そろそろ2歳ですし、色々解禁でも良さそうな時期ですからね😣うちも、どうかな~と思いながら試行錯誤です。
他の方がおっしゃっているように、歯磨きと頻度を気をつければ大丈夫そうですね😁
私も勉強になりました!ありがとうございます!- 1月8日
-
18
毎日いろんなことに試行錯誤ですよね💦
これからも気をつけながらやっていきます!!
ありがとうございました😊!- 1月8日

いこ
あげすぎに注意して歯磨きもしっかりしてたらいいと思いますよ(*´ω`*)ララクラッシュ食べたことないのですが、昔こんにゃくゼリーで子どもが窒息したことあったのでそういうのも気をつけた方がいいと思います(>_<)
-
18
ありがとうございます!
- 1月8日

退会ユーザー
気にしてないです
おとなと同じのあげてます
子供用のお菓子食べないので
さっきも豆乳バナナとか少しあげました、ゼリーとかもフツーにあげてます
-
18
そゆのあげて何回もとか催促はしてこないですか?😭
- 1月8日
-
退会ユーザー
してきますしてきます
だから豆乳バナナとか甘ったるいのはたまーにしかあげません- 1月8日
-
18
そゆときはどうしてます?
- 1月8日
-
退会ユーザー
もうないからおしまいっていって無理やり終わらせます
それで泣いたとしてもあげません- 1月8日
-
18
なるほど!
私もそういうけじめつけてがんばってみます!- 1月8日

102
保育園でも離乳食終わればふつうのお菓子でますよ?
ポテトチップスとか白い風船、とんがりコーンなどなど。
あまり気にせずに食べさせてます。
-
18
そうなんですか!!
初めて知りました!
保育園のおやつは大人と同じようなのがでるんですね!- 1月8日
-
102
もちろん手作りパンやおにぎり、フルーツ、サツマイモなども出ますが、日によってはふつうのおやつでますよ!ジョアとかも出ますしね。アイスもあります!
チョコは出ないですけどね。
次男は長男を見てるからか、割と早くからいろんなもの欲しがりました。そして、可哀想に思った兄があげちゃうので、あげちゃいけないもの
蜂蜜入りやピーナッツいり、チョコなどは
赤ちゃんだからまだ食べられないからこっそり食べてと話してからあげてました。- 1月8日
-
18
なるほど!
やはり2人目とかは上の子みてるからなんでもデビューも早くなってしまいますよね!!
ありがとうございます😊- 1月8日
18
おやつはどのような物をあげてますか?
RY ♛ Mama
グミとかラムネとかチョコ、ポテチ、いろいろ食べますよ
18
いつくらいからあげてましたか?
1日どれくらいって量を決めてってことですか?
RY ♛ Mama
01歳ぐらいから食べてました
01日とゆーか01回の量ですかね
18
なるほど!
私も気をつけてみます!