
コメント

スカイ⭐ママ
うちはどっちも女の子で
漢字も同じのを付けました。
どちらも二文字で
下の漢字も繋がるように
付けました。
字画などは気にしてません👍

しろくまま
長女のときは字画は気にせず旦那と自分の好きな名前を出しあって候補を絞りこんで、産まれてから顔を見て決めました(*^^*)
立ち会い出産で、旦那が思いのほか活躍してくれたので最終決定は旦那に任せました!
二人目は完全に私が決めました!
好きな漢字一字と旦那のような男性に育ってほしいので旦那から一字貰ってつけました(*^^*)!
-
ノンmama❤
旦那さんしっかりしてるみたいでいいですね。
うちの旦那も私も優柔不断でなかなか候補すら決まらなくて...笑
字画を気にしすぎてあれもダメこれもダメってなってるし...
ゆっぱり自分たちがつけたい名前をつけるのがいいですよね。
ありがとうございます。- 1月8日

退会ユーザー
私も上の子が男の子で
今お腹に居る子は女の子っぽいと言われてて
上の子と共通する漢字を考えるんですが
ほんと難しいですね😵中々決まりません…😭
どんな風に育ってほしいかを考えて
それに見合う漢字を決めて
字画なども一応気にするようにしてます!
-
ノンmama❤
難しいですよね(´-ι_-`)
うちは読みも漢字も男の子らしい名前なので関わりのある名前がなかなか思い浮かばなくて...
ありがとうございます。参考にしてみます。- 1月8日

ya114
うちもまだ決まっておらず…2つ候補があるんですが、息子がこの名前が良いって夫婦とは違う方を言っててどうしたらいいのか悩んでたところでした😅
女の子なので字画は特に気にしてないです。
兄妹の関連性もない漢字です。
-
ノンmama❤
そうなんですね。お子さんも名前決めに参加されてるんですね。
おんなのは将来名字変わりますもんね。
ありがとうございます♥- 1月8日
ノンmama❤
ありがとうございます。
私は字画を気にしすぎなのでしょうか?サイトによって書いてあることも違うし...もうちょっと気楽に考えてみたいと思います。
スカイ⭐ママ
親が一生懸命考えてくれたら
いんじゃないですかね☺
名前もですが愛情いっぱいに
育てたらいい子になってくれます🍀
ノンmama❤
そうですよね。字画で人生が決まる訳じゃないですしね♥
ありがとうございます♪