
コメント

SNmama
1人目はすこやかをずっと使っていました。
2人目はすこやか高いしな~という理由ではいはいです。
違いはよくわかりません!

kazamama
我が子は産院(総合病院)グリコの『アイクレオ』でした。
私も値段が高い為に色々と試しました。
でも、我が子は便秘になるメーカーがある為に『アイクレオ』又は森永の『はぐくみ』に落ち着きました。お出かけする時は明治の『ほほえみ』キューブです。
私も何がいいか分からなかったのでこちらで質問した時に知ったのですが、あまりコロコロとメーカー変えると赤ちゃんのお腹がビックリして下痢になる事があるそうですよ。
和光堂の『はいはい』と雪印の『ぴゅあ』は宣伝活動をしないので安いそうです。
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
そうなんですね、、
赤ちゃんに合わせてすこやかを
継続するのも手ですね♡- 9月9日

A♡H
混合ですが明治のほほえみのキューブタイプ使ってます(^^)
使いやすいし母乳に近い栄養素があるみたいでオススメです!
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
ほほえみなんですね♡
参考にします!
ありがとうございます♡- 9月9日

pon
高い安いの違いは広告に力を入れてるかどうかというのを聞いた事があります。
安いから、このミルクは良くないとかはないですよ!
品質も同じようなレベルだと思います^_^
うちはアイクレオ飲ませてましたが、色々試したりしてました。
お子さんの飲み具合と便通を考えながら試してみるといいかなと思います。
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
そうなんですね♡
あたしも試して行こうと思います!
ありがとうございます♡- 9月9日

じゅいたん
私も完ミです!
病院ではE赤ちゃんでしたが、
退院後は値段的にはいはいです笑
保健師さんには、アレルギーの予防をするには、E赤ちゃんが良いと聞きました。
でも、他にはあまり違いはないみたいですよ!
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
やっぱり違いはないんですね♡
ありがとうございます(((o(*゚˘゚*)o)))- 9月9日

ばばび
私も迷って比較サイトなど見ましたが、若干の違い位でしたし、今のはどこもちゃんとしてるよーと母にも言われ和光堂のはいはいを1缶買いました!🙆🏼⭐️
産まれてから変えるかもしれませんが、はいはいに変えて便秘良くなったって口コミもあったので問題なければそのままだと思います🙋🏼
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
そうなんですね♡
あたしも試してみたいとおもいます!- 9月9日

とも♡
すこやかです!
ほほえみキューブももらったのを飲ませたりしましたが
うちはすこやかのが飲んでくれる気がします
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
すこやか派なんですね♡
あたしも試して比較したいと
おもいます(((o(*゚˘゚*)o)))- 9月9日

キイロイトリ好き
うちは赤ちゃんの頃、出産した病院が明治ほほえみを使ってたので、そのまま明治ほほえみにしました♪
外出時には、キューブタイプを使いました٩(*´◒`*)۶♡
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
使い分けされてるんですね♡
参考になります!- 9月9日
-
キイロイトリ好き
夜中の授乳にも、キューブタイプを使いましたよ!!眠くて計量するのが面倒でして^^;
- 9月9日
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
たしかに眠たいですよねᐠ(ᐪᐤᐪ)ᐟ
ありがとうございます!- 9月9日

退会ユーザー
病院ですこやかだったのでそのまますこやかを飲んでます。
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
すこやか継続中なんですね♡- 9月9日
-
退会ユーザー
どれがいいか正直分からず、病院が使ってるから!という理由でした
- 9月9日
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
やっぱりそうですよね!
あたしも今そうです♡笑- 9月10日

まなち⛄
うちも、すこやかです
病院からですし
病院に来てたメーカーの話きいて良さそうだったから☺
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
そうなんですね♡
ありがとうございます!- 9月10日

退会ユーザー
うちはぴゅあ飲ませてます!問題なく健康ですよ(^^)友人のとこも、1人目も2人目もぴゅあ飲ませてるみたいですけど、2人とも問題なく育ってますよ♩
一缶1400円で買えるので、お子さんが問題なく飲めるのであればオススメです(^^)
ちなみにお出かけ用はほほえみキューブです!
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
安いですねᐠ(ᐪᐤᐪ)ᐟ♡
参考にしますー!
ありがとうございます♡- 9月10日
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
やっぱり高いですよねᐠ(ᐪᐤᐪ)ᐟ
違いわからないですよね、、
あたしも次からミルク変えよう
って思ってます♡