
コメント

ロー
子宮口が開いてきたら、いきみのがしが大変です!(笑)痛いじゃなくて、辛いです(笑)
出すこと自体の痛みは全然ですが、やはり陣痛が来たらいきむので、陣痛が痛いです(笑)

リラックマ
私はいきみ逃しでした
痛みがくる度にテニスボール押し当ててましたよ!
-
あ
楽になりますか?
- 1月8日
-
リラックマ
旦那に押してもらってたんですが、肛門のあたりを押してもらうと楽になりましたよ❗️人によって痛くなる場所ちがうみたいですけどね。ゴルフボールも用意してましたけど、私はテニスボールが合ってました!
- 1月8日

姉妹ママ
私は陣痛なめてました( ; ; )
あんなに痛いとは思いませんでした(*_*)
いきみのがしは、もう訳分からず上手にできなかったし、助産師さんに怒られてました(-_-;)
テニスボール、私は役に立ちました!
産むときの痛さは全然平気でしたよ(^○^)
なんせ、陣痛が痛過ぎました!
-
あ
陣痛痛いですよね…😭まだなった事ありませんが。。笑笑
もう心の準備してやけくそ状態です笑
乗り越えてやるって頭しかないですし、周りからのいつ生まれんのフィーバーのイライラで乗りきります笑- 1月8日
-
姉妹ママ
大丈夫!母親は乗り切れるようになってます!
そのときは必死だけど、我が子に会えたら忘れますよ❤️
私は予定日超えたので、周りからのいつ生まれるのフィーバーしんどかったです(-_-;)
ほっとけ‼️こっちが聞きたいよってイライラしますよね(笑)- 1月8日
-
あ
本当にいつ?とか、知らねーよ!笑笑
ですよね笑
無理な質問よく聞いてこれるなと。。- 1月8日
-
姉妹ママ
ほんまに‼︎笑
答えるのもイライラしますよね、、
おとなしく報告待っててって感じでした(-_-;)- 1月8日
-
あ
本当にそれw
生まれたら報告すんだから笑笑- 1月8日

まみ
友達もいきみのがなしが一番辛かったと言ってましたが、私は、いきみたい!って感じる事がなく、陣痛が一番辛かったです😭産む時は、必死過ぎて、痛みが分からなかったです😭
-
あ
もう。。人それぞれ出産すぎてなんとも言えない🙊ですよね(>_<)
- 1月8日

♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
私はいきみのがしが辛かっただけで、後は全然痛くなかったです!
産後のお股の痛みの方が痛かったですー!
-
あ
陣痛痛いとかなかったのですか!?
- 1月8日
-
♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
うーん…なんか違和感やなーぐらいでした私は笑
多分かなりのまれな人だと思います!笑
あ、あとテニスボール🎾は助産師さんがしてくれるととてもききました♡
旦那さんはダメでした!笑- 1月8日

退会ユーザー
私はいきみのがしより、産む時よりも、陣痛そのものが痛くて辛かったです!笑
なので、テニスボールなども意味なく😅
-
あ
あらあら。。
どうにか陣痛の痛さを乗り越えたい- 1月8日
-
退会ユーザー
とにかく腰が痛くて、旦那にガンガン腰を殴ってもらってようやく痛みが緩和されるっていう感じでした!
さすったりとかは、意味なかったです😭
あと、横になると陣痛が遠のいたので、ずっと立ってました!
本当に人それぞれですよねー!
お互いがんばりましょう♪- 1月8日
-
あ
予定日明日なのですが、陣痛くる気配がなくて😅笑笑
がんばろー!!です- 1月8日
-
退会ユーザー
明日予定日なんですね✨
私も1人目、陣痛くる気配とか全く分かりませんでした(笑)
前駆陣痛もなく、いきなりアレ?生理痛ぽいかな?という痛みが来ましたよ(*^^*)- 1月8日
-
あ
その生理痛ぽい痛みが、夜中ずーっとあって、、朝にはいつも消えてますw
- 1月8日
-
退会ユーザー
前駆陣痛ですかね?
陣痛くる気配あるじゃないですかー!(*^^*)- 1月8日
-
あ
なかなか陣痛に繋がらないです。。笑笑
みんな心待ちにしてくれているので、早くでてこーい笑
明日予定日ぴったりに生まれたらびっくりw- 1月8日
-
退会ユーザー
楽しみですね✨
予定日ぴったりだったらびっくりですね!!- 1月8日

ひなまま1024
陣痛よりも、最後におまた縫われてる時が痛くて、陣痛で痛いと言わなかったのに痛いよーっ。そんなの聞いてないよーって半泣きでした(笑)
テニスボールよりうちわが大活躍でしたよ。
-
あ
うちわ!!あついのだけはダメなので。。準備しておきます!
- 1月8日

whisky
私はいきみ逃しが辛かったです。
子宮口がなかなか広がらなかったので。
テニスボールは私には意味がなかったです。さすらたりすると、余計に痛かったのでひたすら手を握ってもらってました。
-
あ
いろんな辛さと痛さがあるのですね。。
わたしも恐ろしくなってきました- 1月8日

オレンジミント
私は陣痛の間隔が3分きったあたりから赤ちゃんがだいぶ下に降りてきていて、お尻圧迫される度にうんちが出そうになる感覚がつらかったです(笑)
出そうなのにまだ我慢しなきゃいけないのかって思ってました😅
旦那や助産師さんにお尻の穴押してもらってたのでテニスボールは必要なかったです😌

まろんちゃん
私はテニスボール役立ちましたよ(><)🎾
陣痛が来るたび、、お尻から赤ちゃん出るんじゃないかと思うくらい腰が砕けそうでした…😨😨
お尻に力が入ってしまうので、それを押し戻すように旦那がテニスボールを押し当ててくれました。。
恥ずかしいなんて思ってましたが…いざとなると「て、テニスボール!!!!!っっっ」と懇願してました💦

退会ユーザー
いきみのがしが辛かったです😢
いきみたいのに、いきんじゃダメってのが、辛かったです😢
赤ちゃん産むときは辛くなかったです!
むしろ、やっといきめるー!って感じでした!!
産後の股の痛みも辛かったです。
私は腰は全然痛くならず、お腹だけ痛かったので、テニスボールまったく必要ありませんでした!🎾

はじめてのママリ🔰
出したい!出る‼って感覚がないまま出産終わったので私にはテニスボール必要無かったです。
陣痛でひたすら腰が痛かったです💦

ミツちゃんママ
私が出産の時隣の部屋でも出産してる方がいて、お医者さんも助産師さんもほとんど誰も来てくれませんでした。
いきみのがし?とか今どんな感じかもよくわからず、ずっと踏ん張ってました。生まれる直前くらいに助産師さん達がきて急いで生む体制に入って、そのまま出産でした。笑

ぼぶー☺︎
頭と肩が出るまでは
辛かったですね😱💦
ボールよりも手で押してもらう方が
私は良かったです!
むしろ、三人目は先生に
お尻押してってお願いしましたww

MIYUCHI
産む時は全く痛みは感じず…
陣痛4分間隔24時間に骨盤をダンプカーにゴムベルトつけて両側から引っ張られているような超絶拷問のような
この世の痛みとは思えず…
産んでスッキリ!えっ?まだこんくらいしか時間経ってないのー?!と旦那や助産師さんの前で言うと、えっ!?24時間経ったのよ!と言われ半分意識飛んでたんだと思います。。
次男の時は8時間で
24時間の長男に比べたら全然マシでした🤣
テニスボールより助産師や母の手より
旦那に腰を思いっきりさすられた方が断然楽でした‼️
おかげさまで床擦れ状態な腰にしばらくビリビリしましたが…
-
あ
なんかしら楽になる方法はあるのですね。。
わたしは、食べる事が好きなので出産後のご馳走楽しみに乗り越えてやります(>_<)- 1月8日
-
MIYUCHI
その時その時の楽な体勢を探ったりですかね🤓
あまり考える余裕なくなるようになるさ〜で分娩台まで行けばされるがままですよ🤣
私も夏にはまたかなり久々の出産なので陣痛室多少嫌ですが
お祝い膳は本当今回は完食したいです❤️前回、前々回は出血長多量で座れず食べることすらできなくて…(´・ω・`)
赤ちゃんが出て来たら痛みなんてぶっ飛びますからご安心を☺︎- 1月8日
-
あ
出血長多量?
- 1月8日
-
MIYUCHI
出血超多量でした🙇
出産時にそれなりみなさんも出血は誰でもあるんですが
私の場合ギリギリ輸血レベル寸前くらいまでの出血で即鉄剤を注射で毎日入れる感じだったんです(´・ω・`)- 1月8日
-
あ
うわ!大変でしたね( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
わたし、コウノドリの最終回みてしまい不安です- 1月8日
-
MIYUCHI
色々想定外なことも起きましたが
母子ともにいまは元気にやってます🤣
長男は長時間の陣痛が酸欠となり
チアノーゼで紫で泣かなくて
いきなり処置で命は取り止めた子で
多少障害はでましたが彼らしく勉強も周りの子と同じように頑張っています。100パーセントって命の誕生に保証は無いんだなと私も学びました。
何事もなく
あさんのお子さんが生まれることを願っています☺︎
コウノトリ私まだ最終回だけ観れてなくて💦
ただ、こういったドラマのリスクは少なからずみんな抱えているんだと思います。けど親と子にはなにも変わらないですよ❣️(๑>◡<๑)
大丈夫‼️あまり不安がらずにfightですっ🤓- 1月8日

まっちゃん
陣痛のいきみのがし、痛いのにグッとこらえてはいけないので難しくきつかったです😂💦
グッとこらえると痛みは我慢できますが、今度は赤ちゃんがつらくなったり、子宮口開かずでお産が遠のきます😂
いきんでいいよ!って言われてからはめっちゃ楽でした!(笑)

ぼのちゃん
陣痛が死ぬほど痛かったです。38時間不眠で絶叫してました。五分置きの波が来ない時も腰と恥骨?骨盤?の鈍痛があり食べられませんでした。2日間寝ず、まともに食べられず、疲弊、衰弱してました。
しかし子宮口全開になり分娩体制に入っていきめるようになってからは完全復活しました!覚醒し超冷静超元気!いきめるときは痛くないのでもはや楽しかったです。切開の痛みもそんなに感じなかったです😊
テニスボールなんかじゃ間に合わず、スマホの角や陶器の楊枝入れで腰とおしりを全力で刺してました😂あと疲れたら拳を敷いてました😂笑

mana073
いきみ逃しが辛かったです。テニスボールで押してもらったけど、全然力が弱くてダメでした。旦那はこれでもかってくらいの力で押してくれてたらしいですが。
いきんでいいよって言われてからの方が楽でした。我慢しなくていいんだって思って思いっきりいきめました。全開になってから出産まで早かったです。

退会ユーザー
私もテニスボール役に立ちました😀
夜中で旦那が来るまで1人だったので😅

ちゃーや
テニスボールは2人とも使用せずでした!
腰をさすってくれる方が良かったです!
人肌やったからですかね?暖かさがあって、安心しました!

退会ユーザー
いきみのがしですね😩
テニスボールは役に立ちませんでした(笑)

(´-`)
テニスボールありましたが使いませんでした!
いきみのがしより産む時の方が痛かったです😭痛くなったらとにかくふぅ~と息吐くことに集中したら5センチで陣痛室入ってから1時間も経たずに全開になったので呼吸大事なんだなって思いました!

🌸はちこ
陣痛つらい、痛い。
腰が痛いイタイいたい!!!
陣痛ってお腹が張ってきて…って書いてあったり聞いたりしてたので腰がこんなにも痛いなんて聞いてないしお腹は張っても痛くもない!なんなんだよーーー。と思いながら陣痛に耐えてました。
しかもテニスボールどころか誰にも触って欲しくなかったです(笑)
早くいきんで赤ちゃんを外に出したかったです(笑)

あさこ
私は痛いのはもちろんですが、
痛い時に呼吸がうまくできず呼吸がしずらかったのか?苦しかったです。
幸い安産だっのであれですが、
何10時間も闘ってきてこられたママさん、凄過ぎです。

みーちゃん
2日前出産しました!私は腰にくる陣痛で子宮口開くまで3日かかったので腰痛が地獄でした!笑 促進剤入れたら強い陣痛がきて、テニスボールがなかったらきっと乗り越えられなかったです(´・ω・`)💦
赤ちゃん出すのはあっという間で痛かったけど記憶にないくらいなので、子宮口全開になるまでが辛かったです!
-
あ
子宮口なるべく早く開いて欲しいですよね。。
- 1月9日

りん
私は息見逃しのが辛かったです(´◦ω◦`)
力みたいのに力んじゃだめってのが過酷な感じがしましたー。
産む時はあとは力んで、産めばいいので私は産みたくて産みたくてコール押しました笑
テニスボール使わなかったので分かりませんが、お尻の穴あたり押すと違うらしいですね💡助産師さんに押してもらった時は楽でした♡

pachapachamam
テニスボール私は意味ありませんでした😓
私は長く苦しんだのでそれが辛かったです。
後お腹が痛いより腰が痛いのが辛かったですね😂

いっちー
私はいきみ逃しが辛かったです。先が見えなかったので…
いきむ時が楽ってわけではないですけど、力入れる方がマシでした💦

かな
私の場合はいきみのがしが辛かったです。
お腹下してるときにトイレに行けず、ここでずっと我慢してください状態。
赤ちゃん出すときの痛みは、いきむのに必死な分、ほとんど感じませんでした!
テニスボールは使わなかったですが分娩の時は助産師さんがずっとお尻を押さえてくれてました。
おかげで痔にはなりませんでした!
-
あ
下痢でトイレ行きたいけど我慢するあのつらさが分かるので、陣痛でなんてかなり気はってないと地獄なんだと思います…
- 1月10日

⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
テニスボールは意味なかったですね〜私は陣痛から痛かったですがいきみのがしぐらいになってくると早く終わってくれないかと言う気持ちになりましたなんせ体中が痛くて震えながら耐えてましたでも子宮全開はかなり痛いです😭バースプランに痔なのでと書いていたので助産師さんが手で押さえてくれていたので大丈夫でしたー🙆

ゆ(30)
四人出産経験して断然いきみ逃しです!
出ようとする力と力を入れてはいけない下半身つらいです。

ゆう
いきんで赤ちゃんを出すときは、いきめるので全然つらくなかったです☺︎
いきみ逃しが上手くできず、陣痛は痛すぎるし、けど赤ちゃんに酸素は送らなきゃいけないのですごくつらかったです(T_T)
助産師さんが押さえてくれてる時だけうまくいきみ逃しできましたが、たまにしか来てくれないので、旦那と母が押さえてくれていても全く効果なしでした(T_T)
-
あ
いきんでしまったらどうしよう。。
- 1月10日

ちー
私はお尻の穴付近?を陣痛が来る度に助産師さんにぐーっと押してもらってました。
かなーり楽です!
お尻を押して楽になるか腰を押して楽になるかは人それぞれらしいです。
お尻押して楽な場合はテニスボールあると楽だと思いますよ😊
-
あ
お尻か腰で分かれるのですね😳❤️
- 1月10日

のほほんまま
私はテニスボール凄く役に立ちました!
いきみ逃し、助産師さんの頻回にある内診(膣口をぐいっと広げられるので気持ち悪い)、出産後の会陰を縫う時(チクチクが長い)の方が産む時より辛かったです。
でも、産院でテニスボールは貸してくれました。

くーちゃん♡
アタシは陣痛中が辛かったです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
テニスボールは役立たずでした♡
あ
つらいと痛い😣笑
想像絶します笑