
姉にマイベイビーを抱っこされるとイライラ。姪っ子の帰宅時間や健康状態に不安。風邪対策も心配。どうしたらいいでしょうか?
ガルガルしてます。
実家で世話になっていますが、姉にマイベイビーを抱っこされると無性にムカツク!!
携帯いじって自分の子供放置するし。
風呂いれてくれたり、世話やいてくれるのはありがたいけど、幼稚園児の姪っ子が連日夜9時~10時過ぎに帰宅するのはどうかと思うし、姪っ子が最近咳き込んでる。
風邪引いてる人は、うがい手洗い!消毒すれば赤ちゃんに近付ける…と教えてるの
もどーなんでしょう?近づいちゃだめでしょ??と私は思うのですが?
もーわからない!!
- ナマハゲ(9歳)
コメント

みんみん
自宅に帰ったら気持ちも落ち着くのでは?

Sai
身内なんですから嫌な事は嫌っておしゃってもいいのでは?(^○^)
産後、自分の子供に必要以上にベタベタされるのが嫌なのは皆同じですよ!因みに風邪引いてる人が手洗ったりしたくらいじゃ菌は防げないと思います(⌒-⌒;)
まだ産まれて間もないようですし、赤ちゃんを守れるのはママです!お姉さんも同じ時期があったのですからきちんとお話して理解してもらいましょう!(^◇^)
-
ナマハゲ
コメントありがとうございます!
ですよね!
もう、いってしまおう!
…というか、無言の怒りをぶつけています( ̄- ̄)ゞ- 9月10日

めな
私も弟に娘を抱っこされるとなんかわかんなきけど嫌だ〜って思っちゃいます(´・_・`)
弟は高校生で、男子高校生のイメージに清潔というのがあまりなく、実際手洗いうがいしない、顔洗わない、歯もしゃしゃって適当、トイレ行ったあとも石鹸で洗わずちょちょっと洗って終わり…
と言い出したらキリがないです(^_^;)
娘を可愛がってくれるのは嬉しいけど、その汚い顔で娘の顔にスリスリしないで〜ホッペとかにちゅーしないで〜って思ってます。
この前軽くそのことを言って怒らせちゃったけど言ってよかったと思ってます(笑)
-
ナマハゲ
コメントありがとうございます!
衛生面て、大切ですよね。
私も思わず『ダメだよ風邪引いてる人は近付いちゃダメなんだよー!』ていっちゃいました。
泣きそうになってたし、『早く帰ろう』とか言ってるくせに、帰りませんでした(`_´メ)- 9月10日
ナマハゲ
コメントありがとうございます。
そう思います!
旦那は身体が回復するまでいればと言ってくれましたが、早めに帰ろうと思ってます。