※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tm
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘がインフルエンザでマスクを嫌がり、同室で寝ている1ヶ月の子供にうつるのではないか不安です。部屋を別にできない場合、予防方法はありますか?

1歳7ヶ月の娘がインフルエンザなのですが、
マスクを嫌がりつけてくれません。
同室で寝てますが、1ヶ月の子供にうつっちゃわないか不安です…なにか予防できることはありますか?

部屋を別室にすることは、できません。。

コメント

☆ユミ☆

とりあえず、加湿ですかね…

  • tm

    tm

    加湿!ありがとうございます!

    • 1月8日
 c h a n ❤︎

潜伏期間などもあるためもしかしたら移ってるかもですが、、
できる限り近づけないようにして、
念の為クレベリンを置いてみてはどうですか?空気中の菌に効果あるみたいで、うちも予防のため置いてますよ☺️

  • tm

    tm

    クレベリン、調べてみます!
    教えていただきありがとうございます!

    • 1月8日
A☆Sママ

なかなか難しいかもですが、、なるべく離すこととかですかね💦うちはどうやら上の子がRSウィルスだったらしく下の子がいる周りでくしゃみやらしていて1ヶ月の時にRSウィルスにかかってしまったことがありました😅
出来るだけ上の子より離れたところがいいかもですね😅

  • tm

    tm

    接触しないことは重要ですよね。。( ´•̥_•̥` )!

    そうなんですね。。大変でしたね。。泣

    極力離すように気をつけます!

    • 1月8日
姉妹♡MAMA

まさしく今同じ状況です😭
上の子がインフルエンザになり
寝る時は下の子とパパ、
私と上の子で部屋分けてます!
それ以外は旦那が仕事なので
同じ部屋ですが…加湿が
大事みたいです!後うちは
ちょくちょく空気の入れ替えも
してます!私も下の子に
移らないことを願ってます😭
お互い頑張りましょう!!

  • tm

    tm

    こちら旦那もインフルでして。。熱もなくなおってきてるのですが、同じインフルエンザA型ですが、旦那は上の子を見ててくれないので、私が二人を同室でずっと見てるかたちになります。。😭😭

    換気!換気も大切ですよね!!ちょくちょくしようとおもいます!

    お互いにうつらないことを、祈りましょう>_<

    • 1月8日
♥めめかっか♥

加湿、換気…かな˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊