
コメント

☆ユミ☆
とりあえず、加湿ですかね…

c h a n ❤︎"
潜伏期間などもあるためもしかしたら移ってるかもですが、、
できる限り近づけないようにして、
念の為クレベリンを置いてみてはどうですか?空気中の菌に効果あるみたいで、うちも予防のため置いてますよ☺️
-
tm
クレベリン、調べてみます!
教えていただきありがとうございます!- 1月8日

A☆Sママ
なかなか難しいかもですが、、なるべく離すこととかですかね💦うちはどうやら上の子がRSウィルスだったらしく下の子がいる周りでくしゃみやらしていて1ヶ月の時にRSウィルスにかかってしまったことがありました😅
出来るだけ上の子より離れたところがいいかもですね😅
-
tm
接触しないことは重要ですよね。。( ´•̥_•̥` )!
そうなんですね。。大変でしたね。。泣
極力離すように気をつけます!- 1月8日

姉妹♡MAMA
まさしく今同じ状況です😭
上の子がインフルエンザになり
寝る時は下の子とパパ、
私と上の子で部屋分けてます!
それ以外は旦那が仕事なので
同じ部屋ですが…加湿が
大事みたいです!後うちは
ちょくちょく空気の入れ替えも
してます!私も下の子に
移らないことを願ってます😭
お互い頑張りましょう!!
-
tm
こちら旦那もインフルでして。。熱もなくなおってきてるのですが、同じインフルエンザA型ですが、旦那は上の子を見ててくれないので、私が二人を同室でずっと見てるかたちになります。。😭😭
換気!換気も大切ですよね!!ちょくちょくしようとおもいます!
お互いにうつらないことを、祈りましょう>_<- 1月8日

♥めめかっか♥
加湿、換気…かな˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊
tm
加湿!ありがとうございます!