
赤ちゃんが夜中に起きて泣いて寝ないのが続いて困っています。どうしてなのかなー
ついこの間まで8時9時頃に寝たら、朝方まで寝てくれてて楽だなーと思ってたのに4ヶ月入った頃から少しずつまた夜中起きるようになってきて、しかも、そこから寝ないし、寝ても抱っこから下ろそうとして起きて泣いてをひたすら繰り返し…もう嫌になる。なんでなのかなー
- えいぱん(8歳, 10歳)
コメント

ふたりのおかん。
わーまさに今そうです!!
少し前まで夜中1回起きるだけだったのに、今や2時間おきくらいに起きてモゾモゾして泣き出します、、、
空腹じゃなさそうだし、だっこして寝かしても置いたら泣く(><)
仕方ないのにイライラしてしまうし💦
一体なんなんでしょうね😭
えいぱん
寝て置いたら泣いて、また一からを繰り返してたら泣きたくなりますよね😣
同じ方がいたんですねー💦そういう時期なんですかね??😭
ふたりのおかん。
本当そうですよね😭
朝まで寝てくれるもんだと思ったので辛いです😭
とりあえず一時的なものと信じて頑張りましょう!このまま夜泣きに繋がらないことを祈る(笑)
えいぱん
一度朝まで寝てくれたことを経験すると、夜中起きられると辛いです笑
そういう時期はすぐ過ぎますもんね😅