
コメント

退会ユーザー
とりあえず一喝して起きなければコタツも暖房も切って放置します(笑)
風邪引かれて大変なのはこっちですけどね。。(笑)

りー
コタツではないですが、リビングの床にで寝ます。
最初の頃は起こしてましたが起こしたら機嫌悪いわ一回で起きないわでもううんざりして最近は放置です。
布団もかけてあげません笑
放置して電気消して寝室に行ったらしばらくして自分から起きて寝にきます。笑
-
yuiyui
そうなんですよ…1回でおきない、機嫌悪いで最悪ですよね( ´O` )
ちょっと寝たら気がすむんでしょうか?眠くて動けないのもわかるけど…布団で寝ればいいのにね( ´O` )- 1月8日

退会ユーザー
お風呂は皆で入ってます
パパにも育児してもらわないと😅
炬燵の件は、起こします。
ラインでw
炬燵で寝ると身体によくない気がして(^_^;)
-
yuiyui
コタツで寝るのは身体によくないですよね( ´O` )言っても聞かないから放っておくしかないですよね…
- 1月8日

しーちゃん
付き合ってるとき旦那はよくコタツで寝てました。今はコタツがないですけど、あったら絶対コタツで寝ますね😅
お風呂は入って欲しいですけど、子供じゃないし放っておきますね☺
-
yuiyui
コタツ買わなかったらよかったです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )笑もう、放っておきます!旦那さんの世話までしてられない!笑
- 1月8日

にゃー
こたつつけたままですか??
脱水症状なるので気をつけてあげて下さい😭
私は気になるし一緒に寝たいので起こして寝室行きます!
旦那もすぐそれに慣れてくれました👍
体痛めても可哀想だし、とりあえず起こしてあげるかなって感じです😣
-
yuiyui
こたつ、自分で消してました…
身体も休まらないしベッドで眠ればいいのに。。。移動できないくらい疲れてるんでしょうね( ´O` )- 1月8日

Ⓜ︎
起こしません(笑)
私が実家暮らしの時よくコタツで寝て「一緒に住んだら絶対コタツで寝るなよ」と言われてたのに自分が寝てるのでもう知りません(笑)!
勝手に風邪引いとけって感じです(笑)
自業自得だ😎
-
yuiyui
風邪引いても知りませんよねー( ´O` )
一回起こしたけど起きないんですもん( ・ ・̥ )放っておきます♡笑- 1月8日

りんご
こたつで寝てます!起こしませんが電源は切ります笑っ
夜中に起きたらまたついてるのでまた切ります☺️
朝起きて寒過ぎると勝手にキレてるので「じゃあ、布団で寝ろ」とだけいいます😛
-
yuiyui
かおりさんのおっしゃる通り!なぜ布団へ行かないんですかねーシンプルな疑問です( ´O` )
- 1月8日

ちるみる
コタツないですがリビングで転がってしょっちゅう寝てます。
最初はソファで寝てて、臭くなるからやめろと言っても聞かず、イライラするためソファを二階に無理やり移動させました。なのにソファがなくなれば部屋で寝るだろうと思ったのは甘かったようです。起こすのももう面倒くさいしどーせ聞かないし勝手に体痛くなるなり風邪引くなりしろって思って今はもう放置です😅やめろと言ってることしてるので、何もかけてもあげません!
ただ、寝るときにたまに私が部屋へ片付け忘れたダウンコートを着られてることがあり、着られたら首が臭くなり洗濯しないと不快で私が着れなくてすごく苛つきます。
-
yuiyui
旦那さん手強いですねー( ´O` )
ダウン着るくらい寒いならベッドへ行けばいいのにね…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
私たちには理解できないですね。
たしかに、こっちは声かけしてるけど、聞かないんだから知らないですよね- 1月8日

ゆず
里帰り中旦那が来た時は疲れでなのかたまーにコタツで寝てることありました。
もちろんご飯後でお風呂や歯磨きもまだだったので赤ちゃんもいるし逆に別々でよかったと思います(笑)
風邪ひいてもらっては困るので、
まず1声かけて起きそうになければ、風邪ひいたら娘に近寄れなくなるから気をつけなよーと言いクッションと毛布を渡して私は娘と寝室で広々寝てました。
-
yuiyui
風邪ひかれたら面倒だからベッドで寝て欲しいです…動けないくらい疲れてるのもわかるけど…理解できないですね( ´O` )
- 1月8日

はじめてのママリ🔰
コタツで寝ると、下半身だけが急激に暖まることで血液がドロドロになり、そのドロドロの血液が体を流れ、
その結果、脳梗塞などにつながるそうです。
わたしもコタツ大好きでしたがそれを聞いて怖くなりやめました!(;_;)
絶対にやめた方がいいと思います!!!
-
yuiyui
それ言って見ます!
夏の扇風機も同じですよね!- 1月8日

ゆたん
お風呂は入ってますが、うちはわたしがこたつで寝ちゃうこと多々です(^_^;)
夜~深夜にかけてのバイトをしてるので、帰ってきてご飯食べる までは記憶があるのですが、そのあと寝ちゃってるようで…
旦那は気づいても、疲れてるからと起こさずにいてくれますが、くちびると手はびっくりするほどカピカピです(笑)たいてい娘の泣き声に目が開いてベッドに行きます。
-
yuiyui
動けないくらい疲れてるんですよね…
その話をきくと旦那さん優しいって思いますが、風邪ひいたら大変です!
そして、そんなに乾燥するんですね( ˙o˙ )- 1月8日

さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
うちの旦那、コタツではないですが
今まさにリビングのソファで爆睡で←
一度寝るなら部屋行きな~と
声かけたけど動かないし何回も起こすの
面倒なんで放置してきました!(笑)
しかも腰痛めてギックリ手前らしく、
針治療まで行ってきて尚更布団で
寝た方がいいだろうに言うこと
聞かずなので困ったもんですよ(*_*)💣
もう風邪引いても自業自得ですし
ほっときましょーー!!
むしろ電気代もったいないし
電源切っちゃえば寒くなって部屋に
行くんじゃないですか\(^o^)/?
-
yuiyui
ほんと、何回も起こすの面倒ですよね。こっちがイラついてきます…笑
観察してたら、なぜか自分でコタツ消してました笑寒くなりますように笑- 1月8日

ななみん
うちはコタツで寝たら声はかけますが全部電源切ります(笑)
あと、次の日お弁当作らないって約束になってます( ^ω^ )
お風呂はいらないとベッドに入っちゃだめというルールがあります(笑)
ちなみにお風呂入らない時もお弁当なしですw
-
yuiyui
それぜーんぶ採用したいです〜( ´O` )
- 1月8日
-
ななみん
社会人にもなって自分のこと自分でできないやつのためにつくすほどいい女じゃないって言ってやりました(@ ̄ρ ̄@)
男ってなんでお風呂入って綺麗な体でお布団で寝ようとしないのか理解できませんよね😂- 1月8日
-
yuiyui
名言ー!ほんと、そうですよねー( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
子供のお世話プラス旦那さんの世話までしてられないです!
布団自分で洗わないのにね( ´⚰︎` )- 1月8日

退会ユーザー
お風呂は旦那が子どもと入ってくれます😊
コタツで寝てても基本叩き起こしません。放置です(笑)
-
yuiyui
もう放置ですね😨そうします…( ´O` )風邪引いてもしらないっ!笑
- 1月8日
yuiyui
ですよね。風邪うつされてもいやだし、看病するのこっちですよね〜( ´O` )
風邪ひいたら実家帰ってもらいます笑