※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
その他の疑問

ジャンガリアンハムスターを飼ってます。飼い始めてからエサ入れの中が…

ジャンガリアンハムスターを飼ってます。

飼い始めてからエサ入れの中が朝起きるといつも湿っていてペレットも濡れています。

おしっこをしているんでしょうか…?トイレは覚えてやってくれているんですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

多分おしっこだと思います😭
うちも通算30匹くらい飼いましたが、結構えさ箱でトイレしてました🤦‍♀️💦

  • ゆん

    ゆん

    ガーン😭そうなんですね…どうしたらいいのか分からずです💦

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えさ箱を角においてますか??
    ハムスターは隅っこにおしっこしたがるのでえさ箱をど真ん中に置くとかするとどうでしょう??🤔

    • 1月7日
  • ゆん

    ゆん

    角に置いてます!そうなんですね!!初耳でした!配置変えてみますね!

    • 1月7日
あーちゃん

おしっこだと思います🙆‍♀️
自分のだぞーって縄張り感覚で
やってるんだと思いますよ😔
ちょっと前までは逆にうんちまみれでした😂

  • ゆん

    ゆん

    やっぱりそうなんですね💦うんちも数個入ってるんですがうんちは覚えないと言われたので気にはしてなかったんですが…

    • 1月7日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    今じゃ寝る場所にしまくってます😂
    おしっこが入ってた時はエサを捨てて
    エサ入れを洗って乾かしてあげてました!
    ハムスターからしたら 余計な事すんな😠って感じなのかな〜って思いながらも
    おしっこ付きの餌は可愛そうなので😫(笑)

    • 1月7日
  • ゆん

    ゆん

    そうですよね💦私もお皿洗ってまた新しいペレットあげてます!余計なことするなってかんじですよね🐹💦
    とりあえずエサ入れを真ん中にして様子みてみます!

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

おしっこっぽいですよね(^^;)
匂いはしませんか?
あとは一度頬袋に入れて出したものは湿り気がありますけどね、でもペレットは湿り気残りますが種とかはすぐ乾いちゃうかも。
餌入れにまた戻すってあんまりないかなぁ…。

  • ゆん

    ゆん

    少し匂いがあるんです💦覚えてくれたかなと思ってたんですが…
    対策考えなくてはです😭

    • 1月7日