

退会ユーザー
腰が座ってしっかり座れるようになるまでは早いかなぁと思います、、、ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)♡

COCORO
バンボみたいなのであれば座れるならいーかと思いますけど…違うなら腰が座らないと難しい様な?

Mon
腰がしっかり座ってからが良いと思いますよ(*´ω`*)
自力おすわりできる頃がいいかな?と思います。

はるな
ちゃんと腰すわってからのが良いと思います!
私もお下がりですがもらってましたが腰がすわってから、8ヶ月頃から使いました!

モンブラン
どんなものですか?
中には首座りから使える椅子もありますが、そうでなければ腰が座ってからの方がいいと思いますよ💦
-
モンブラン
写真見ました。
これはうちの子もつい最近ようやく座れるようになったやつですね😅
ちなみにハイハイをはじめて自分で勝手に座るようになってからです💦
腰がしっかり座ってからの方がいいですよ。- 1月7日
-
なっち
そうなんですね💦
無知ですみません💦
助かりました!- 1月7日
-
モンブラン
実は私も外食先で何度か試した結果です(笑)
腰がしっかりしてこないと落ちそうで危なかったです😣- 1月7日
-
なっち
なるほど!笑
腰がしっかりしないと倒れちゃったり落ちちゃったりしそうですもんね💦
ちなみにモンブランさんは、バンボみたいなものも使って、腰がすわってから写真のような椅子に移行しましたか?- 1月7日
-
モンブラン
助産師さんにあんまり椅子でお座り教えるのよくないと言われたので、腰が座るまでは離乳食も抱いて食べさせてました💦
バウンサーや、ハイローチェアは使ってました。
ややしっかりしたあたりから、リッチェルの大人の椅子に取り付けて使う事もできるローチェアを使ってます。- 1月7日
-
なっち
なるほど🤔
詳しく教えていただきありがとうございます!
もうしばらくはいただいた椅子は封印しておきます笑- 1月7日

はるか
座らせることは腰が座ってからがいいと思います💦
股関節、腰に負担が大きいです😣💦

なっち
ありがとうございます!
腰がすわってからの方がいいのですね!
ちなみにこういうものです!

はるか
これだと腰座りしてからがいいと思います💦
-
なっち
ありがとうございます!
もうしばらくはいただいた椅子は封印しておきます笑- 1月7日
コメント