![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![pippppi.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pippppi.
なかなか行けなくなるのと軽くジンクスで焼肉によく行ってました😊💗
今は息子が焼肉店の匂いがダメで全く行けないので、早くまた行きたいです😋
![38ht](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38ht
まだ生まれていなければ、なみさんと同じぐらいの週数でした😊🙌
正産期前に破水してしまい、37w0dで出産をしたのですが、破水する1週間前に焼肉を食べていました笑
ジンクスを意識しての焼肉ではなかったのですが、もしや、、?と思いました!
こんなに早く出産になるとは思っていなかったので、やり残した事と言うよりも、お腹の中にいる時間をもっともっと楽しんでおけば良かったなと、後悔しています。
息苦しさと動悸に悩んでいて、早く出てきてーなんて思っていたからかなとか、、
お腹の中にいる残り少ない時間を、たくさん愛してあげてください😊
-
ママ
回答ありがとうございます☆
同じくらいの週数だったんですね💕
私は上の子の幼稚園もあり、38htさんくらいの時に産みたくて早めから色々やってるんですが、まだ出てきそうにないです😭
もしかしたら、焼肉ジンクス、聞いたんですね✨
今回は焼肉試してないのですが、結構焼肉ジンクスやった!って回答もらったので、今回もやってみようかと思いました!
赤ちゃんがお腹にいる時間って、いる時は辛かったり苦しかったりするけど、いなくなると少し寂しくなったりしますよね💧
私の中では、陣痛や寝れない新生児期、イヤイヤ期などよりも妊娠中が精神的にも肉体的にも一番つらくて早く乗り越えたい時期なんですが、それでも、3人目のこれが最後!って思うと名残惜しいかんじや寂しさを感じるので、出てくるその時まで、大切にお腹で育てたいとおもいました✨- 1月7日
![ぷに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに
臨月は関係ないけどよく散歩に行っては色々発見して、、
今ではそういう発見した所へ遊びに行ったりお散歩一緒にしてます🎵
-
ママ
回答ありがとうございます☆
お散歩いいですよね!
1人目の時は気楽にどこまでも(笑)お散歩してたんですが、2人目以降は近場の公園ばかりになり、、、笑
お散歩は発見があって楽しいですよね😊
久しぶりに旦那の休みに家族でお散歩してみたくなりました!- 1月7日
![7 7🍃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7 7🍃
上の子は、9ヶ月まで働き、いきなり休みに入ったため毎日何をしていいのか分からず....1日5000歩~10000歩歩いてました(笑) そのおかげか、36日6日で破水、37週で促進剤出産しました💡
下の子は、臨月入り、1日一本のペースでオロナミンCを飲んでましたが、以外と早く来ず 39週3日での出産となりました(笑)
ぜひ参考までに💦
-
ママ
回答ありがとうございます☆
1人目って仕事やめたらなにしていいかわからないですよね!笑
わたしも毎日暇すぎて、1人目の時だけ生まれるギリギリまで、隣町の旦那の職場までお散歩してました!
歩いて1時間半くらいの距離なんですが、私には全く効果なしの予定日過ぎ促進剤でした😓
オロナインCもジンクス聞きますよね!
前回まで炭酸が飲めず、このジンクス試せなかったんですが、この妊娠中に味覚が変わり、炭酸を飲めるようになったので、今試してるところです💕
でも、🐰🐤MAMA🐷さんはあまり効果なく、2人目の方が遅かったんですね〜!
ぜひ参考にさせていただきます✨- 1月7日
![mina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mina
ベタですがマタニティフォトを撮ったり、産まれたら当分行けないので体重の増加を気にしつつも友達との外食めっちゃ行きました!笑
ジンクスは、調べたらカレー食べると陣痛くるってあったので、お昼にカレー食べに行ってその日に産まれましたよ😁笑
-
ママ
回答ありがとうございます☆
マタニティフォトいいですよね!
私も、上の子たちの時恥ずかしさもありとらなかったんですが、今回最後だし…と旦那と相談して撮りました✨
いい記念ですよね😊
友達との外食も今のうちに!ってかんじですよね!笑
行きたいんですがクリスマス、年末年始で子供達にお金使いすぎて節約中です😭
カレーも聞きますよね!
辛いほうが刺激になっていいんですかね??
旦那がカレー嫌いなのであまり食べないんですが、ぜひ試してみます😌- 1月7日
![おいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいも
私はまだ産まれる予兆もない〜とか言われたのでネットで調べると焼肉とオロナミンは陣痛を誘うとか書いてたので旦那と試しに行ってみました!
帰って、さぁ寝ようと思ったら破水し入院からの出産でした(笑)
旦那もまじか!焼肉パワー凄いな!と驚いてました(笑)
あと後悔してることは妊婦生活ダラダラして終わったので、資格でも取っておいたら良かったなーと後悔してます😣
-
ママ
回答ありがとうございます☆
焼肉とオロナインCはよく聞きますよね💕
焼肉で破水したんですね!
私は上の子たちの時何度も焼肉を食べ、体重気にしながら沢山動いて…ってしてたのに全然効果なく😭
人によるんですかね💧
それわかります!笑
1人目の時もっと色々やっとけばよかったー!と後悔しますよね😱- 1月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
他の方も回答されてますが、焼肉に行ったり、イタリアンとか小さい子供がいるとなかなか行けないお店に食事に行っていました♪
あとはお散歩したりですね😊
ジンクスで焼肉に行ったのですが、まったく効果なく、予定日から10日すぎての出産でした 笑💦
-
ママ
回答ありがとうございます☆
子供が生まれたらできないことをする時期ですよね✨
新生児期から数ヶ月は長時間お出かけできないし、近くの公園にでも上の子たちと今のうちに遊んできます!
焼肉ジンクス効果なしの方!!笑
私も上2人効果なしで、今回試してませんでした!
やっぱり人によるんですかね?笑
焼肉美味しいけど体重気になるし、、、- 1月7日
ママ
回答ありがとうございます☆
焼肉ジンクスありますよね💕
私も1人目2人目は臨月に焼肉食べまくったんですが、わたしにはあまり効果を感じず😅
息子さんが匂いだめなんですね😵
家族みんなで行くのも楽しみですね!