
コメント

ymam
私は36週まで逆子でしたー😂
効果ないと思うかも知れませんが毎日赤ちゃんに話しかけることですね!
「頭は下だよー♡」など。
産院でも教わりました!
ちなみに1度も逆子体操はしてません(笑)

👶🏻✧
先輩ママじゃなくてすいません💦
お股の方から
こっちだよ〜! とか 声かけたら結構効果あるみたいです!前にママリの相談でも見ました😳結構な確率で逆子治ったらしいです!
私も最初逆子でしたが お股の方から声かけたら 逆子治ったそうです!実母に聞きました✨
-
あんちゃん
やっぱ声掛け大事みたいですね!
旦那にも協力してもらって頑張ります👍- 1月7日

ペパーミントパティ
まだまだ戻ると思います!
心配ですよね😥
私は逆子体操はせず、いつも右を向いて寝ていたのを反対にしてみたり、こっちが頭だよーって話しかけたりしました!
効果があるかは分かりませんが戻りましたよ✨
-
あんちゃん
寝る方向も言われた方にしてるんですけど
なかなか胎動がしたの方で感じるので不安です😹- 1月7日

aco
一人目も今妊娠中の子も逆子でした😊
私は胃の方をぽんぽん叩いて
足こっちよーと言っていたら
その日に二人ともなおったなという
感覚があり本当になおっていました♥
声掛け結構きくと思います😍
-
あんちゃん
治った感覚ってあるんですか!?
グルって回るのがわかる感じですか?- 1月7日
-
aco
グルっと回るのはわからなかったですが
胎動の蹴られる位置があきらかに
かわるのでわかりました!
胃の方ぽんぽんしているとそこを
足で蹴ってくれました😋- 1月7日
-
あんちゃん
あ、そーですよね!笑
胃の方に変わるといいんですけどまだ膀胱の方蹴ってる感じが、、、😅
私生活とかあんまり動かないよーにしてましたかー?- 1月7日
-
aco
仕事していたし上の子もいたので
全然動いてましたよ😆- 1月7日
-
あんちゃん
じゃあ逆に動いた方がいいのかもですね🤔
- 1月7日

れもん
私も26週の頃逆子ちゃんでした!
頭の正しい位置らへんで軽くとんとんとお腹を叩いてから頭こっちだよー!って旦那と毎日話しかけてました!
今は治ってます!!
因みに、母から聞いた話ですが、私自身逆子だったらしく、帝王切開予定日の一週間前に直ったそうです!
まだまだ、間に合うと思います(*^^*)♪
-
あんちゃん
ぽんぽんてして声掛けですね!実践頑張ってみます🤰
- 1月7日

ぽん
わたしもずっと逆子で38週で帝王切開予定でした🙂で、その当日の朝エコーで見てみたら逆子が戻ってて帝王切開中止になりました🤗✨
先生に逆子体操してみよかーって言われて数回して、寝る向きも数日だけやっただけ、、笑
帝王切開の覚悟決めてから逆子体操もしなかったし寝る向きも気にしていませんでした😅
この位置が居心地いいんやな~って喋りながらお腹撫でてたら戻ってくれました❤
-
あんちゃん
覚悟も必要かもしれないですね、
自然となおってくれるといいんですけどね〜😅- 1月7日

くーたんmama(*´︶`*)❤︎
私も娘の時、出産ギリギリまで逆子でした((´∀`*))
赤ちゃんに頭下だよーって声かけたりしてました
後は背中の向きで寝方を変えてたら治りました(*^^*)
ちなみに逆子体操してないです笑
-
あんちゃん
私生活は結構動き回ったりしてましたかー?
安静の方が逆子なおりやすいとかってきいたんですけど、、、- 1月7日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
出産ギリギリまで仕事で動き回ってました((´∀`*))
逆に安静の方が治んないのかと思って動いてました笑- 1月7日
-
あんちゃん
そーなんですね!
動き回るよーにしてみます!🤔- 1月7日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
はい(*^^*)
- 1月7日

2kids♡mama.
私は逆子体操とお灸で治りました!
臨月ギリギリで直りましたよ😄
-
あんちゃん
お灸🤔
リラックス出来るやつを色々試すといいかもですね!- 1月7日
-
2kids♡mama.
鍼灸院でやってもらってましたよ!結構熱いですが、その日から赤ちゃんがかなり動くようになって治りました😊身体を芯から温めると赤ちゃんが動きやすくなるようなので、のぼせない程度にお風呂でゆっくり温めたりするだけでも効果がありそうですね😌
- 1月7日
-
あんちゃん
半身浴とかですよね!
してみようと思います👐- 1月7日
あんちゃん
話しかけることですね!
逆子体操ついつい忘れちゃいますよね〜😅