
コメント

ぴーろん
うちはブリカマとかマグロのカマとかが好きで💦たべさせてます。

さらい
あじとかいわし、サンマも食べてます。
-
🎈🎈
回答ありがとうございます!
アジとサンマはあげたことがあるのですか
小骨が多いと中々レパートリーに入らなくて…💦
骨は全部とってからあげていますか??- 1月7日
-
さらい
はい。とります。
- 1月7日

kimama
ししゃものマリネとかマグロのお刺身を大葉とかで巻いて焼いたりとかはどうでしょうか🙄✨
-
🎈🎈
回答ありがとうございます!ししゃも、塩気が気になってあげたことがありませんでした!
私がマリネ好きなので、ししゃものマリネ作ってみたいです😍
お刺身の日はマグロとチーズを大葉で巻いて焼いたものをあげたことがあります😍- 1月7日
-
kimama
さっき違う人欄のコメントに骨が気になってと書いてあったのを見て参考までに💡
私は保育園の給食を作っています!
秋刀魚や骨の多い魚は開いてある程度骨を取ったら揚げたりして魚の骨まで食べれるようにすると良いかなと✨子供もパクパク食べますよ👌塩分は他の料理で調整したりすれば、ししゃもとかもOKかなー?と💡- 1月7日
-
🎈🎈
骨まで食べられる調理法、ありがたいです!!
イワシの唐揚げとかなら骨も食べられますもんね😍
なるほど!今さほど味付けをしていないのでししゃも、出せると思います😊
取り入れてみますね!!✨- 1月7日

さち
うちもその種類ローテーションです😅
鮭のあんかけとかもします!
-
🎈🎈
回答ありがとうございます!
扱いやすいですもんね💦
今日も鮭でした!笑
あんかけ、お野菜も摂れていいですね✨- 1月7日

ゆほま
カレイ(煮付け)
サンマ(いろいろ)
しらす(かなりのヘビロテ)
あとアジとハタハタは唐揚げで出してます♪
🎈🎈
回答ありがとうございます!
わー!美味しそう!!私が食べたくなります♡笑
ブリカマはこの間売っていたのですが、グリルで焼く感じですか??
ぴーろん
わたしも好きなので仲良く一緒に食べてます♫笑
グリルで焼いてますよー簡単だし食べさせやすいです
🎈🎈
マグロのカマ、目の周りが美味しいんですよねー!😍笑
ブリカマは未体験ですが、スーパーで売っているので今度買ってグリルで焼いてみます!!✨
ぴーろん
わかります〜!笑笑
ぜひぜひ焼いてあげてください🙌