※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kyo
妊娠・出産

妊娠26週で、食事中に胃が痛くなり、少しずつ長い時間かけて食べるようになりました。たくさん一気に食べられません。同じような経験の方いますか?

今、妊娠26週の7ヶ月です。
お腹が大きくなる前は胃下垂で、食べた分だけぽっこりお腹になっていました。
今は、食べてる途中で胃が痛くなり今まで食べ終わっていた時間では食べ終われず、ちょっとずつを長い時間食べてるスタイルに変わりました。
こーゆう方いらっしゃいますか?

ちなみに、たくさんの量を一気に食べれません。

コメント

はるか

子宮が胃を押してるからですよー!

  • はるか

    はるか

    これからそういうのが増えていって赤ちゃんが下がってくると楽になります!
    後期つわりと言います!

    • 1月7日
  • kyo

    kyo


    回答ありがとうございます!
    これから増えるんですね(u_u)
    下がってくるまで頑張ります!

    だいたい、下がってくるのは何ヶ月くらいなんでしょうか?

    • 1月7日
  • はるか

    はるか

    わたしはすこし早くて35,6週でした!!☺️

    • 1月7日
miri

同じ週数です☺️
まさに私今そんな感じです!!
胃が押されてるのかなーって
思ってるのでちょこっとずつ
食べるようにしてます(^^)

M

私もそうです!
明日から後期に入るので
これからもっと圧迫されるのかと思うと怖いです😓

なので少量を数回に分けてご飯食べてます!
8分目を意識してます!

祈乃

私も胃下垂です!痛くはならないけどすぐお腹いっぱいになります💦

だけどわけて食べた方が妊婦さんはいいみたいですよー(*´꒳`*)