
コメント

chiーru
8ヶ月のときに夜間断乳しました。
とにかく夜はいくら泣いたとしても授乳しません。
うちの子は三時間なき続け寝てまた泣いてを2日間続けました。
3日目からはぐっすり寝るようになりました。

4児ママ
6ヶ月で夜間断乳は早すぎますよ(T-T)
夜間断乳したからといってぐっすり寝るとも限りませんし。。。
でも何度も起きられるのも辛いですよねー
次男が完ミなのに30分おきとかに起きててかなりつらかったです(^_^;)
-
かりん
お返事ありがとうございます!
早いですかね?!
そうなんですよね😭
昨日なんて1時間に4.5回起こされて...
なかなか難しいですよね😭- 1月7日
-
4児ママ
その時はめっちゃ辛いですけど、小学生にもなれば一緒に寝る事もなくなりますしね!
寝なかった次男も5歳の今は嘘のようにぐっすりだし、勝手に寝ます(笑)
長い人生のほんのちょっとなんで頑張りましょう‼- 1月7日
-
かりん
そういう言葉で元気付けられます😭
そうですよね、こんな風に悩めるのもほんの僅かな時間ですよね💭
頑張ります!!!!- 1月7日
-
4児ママ
大切な時間って過ぎ去って気付くんですよね(。>д<)
私も当時はいろんな人に相談しまくりましたよ(笑)- 1月7日

退会ユーザー
7ヶ月で夜間断乳しました。
うちは寝る前にミルクを飲ませてから寝かしつけて、ウトウトはするけどすぐ泣いてを何度も繰り返して、そのうち泣き止まなくなって…を8日間続けました😅
でもおっぱいはあげないで抱っこか散歩をしてました!
-
かりん
お返事ありがとうございます!
うちも寝る前はミルクに変えているのですが
寝てから1.2時間で起きておっぱいを咥えさせて
それからはかなりの頻度で起きちゃいます😭
8日間も続けたんですね😭
母も子も忍耐強く挑まなくていけないのですね...- 1月7日
-
退会ユーザー
8日間長かったです😅
でもそのお陰で、その後は快適な睡眠を手に入れました😂
うちもかなり起きる子でした💦
夜泣きに対応できない使い物にならない旦那(当時は本気でこう思ってました)を嫌いになる一方だし、息子が少しでもモゾモゾ動こうものなら(←それだけで下の子が起きる)鬼のように怒ってる私、家庭崩壊間近で😅
辛い時期は短い間だけだとは思いつつ、寝不足なのはやっぱり辛いですよね💦
普通の人だって3日間寝不足が続いたら辛いのになんで授乳中だと頑張らないといけないのかと思います😭
添い乳はしてないですか?
・よく起きるならまずは添い乳をやめてみる
・添い乳してないけど何度も起きるなら逆に添い乳してママが楽な方にする(頻繁に起きるけど添い乳で即寝してくれるならそれでもいいや、とか。)
↑このあたりからやってみてそれでもダメなら夜間断乳に踏み切るのもありだと思います。
夜間断乳するなら『お腹がすいて泣いてるわけじゃない』と心を鬼にして挑んでください(^^;
・- 1月7日

とん
10ヵ月で夜間断乳しました。
6ヵ月から始めていいとは聞きますがまだ早いように感じます。
すぐ寝てくれて主様がしんどくなければまだ続けていいのではないでしょうか?
-
かりん
お返事ありがとうございます!
早いんですかねー😭
1時間に4.5回起きられるとなかなかつらくて😓
頑張らなきゃいけませんね😭- 1月7日
かりん
お返事ありがとうございます!
3時間ですか😭
子も親も気を強く持たなきゃいけないのですね...
そっからは夜泣きもなくなりましたか??
chiーru
親の気力しだいですよ。
友達は耐えられなくて授乳してしまい失敗してました。
全くないというわけではありません!
いまも2、3回泣いて起きる日はありますが朝まで1回も起きない日もあります。
かりん
私もすぐあげてしまいそうです。(笑)
そうですよね!これ以上ひどくならなきゃいいのですが今より頻繁に起きちゃうと私自身もなかなかしんどくて😓