
赤ちゃん抱っこが辛くて不安です。足腰が弱くて立ち上がれず、育児が心配です。立ち上がれないお母さんはいないでしょうか?
赤ちゃん抱っこして立ち上がるのも辛くなってしまいました。今6キロくらいです‥立ち上がれないと育てられないのかとても不安です😰
足腰が弱くて立ち上がれないのか腰も痛いしかなりしんどいです(´;Д;`)
立ち上がれなくなったお母さんなんていないですよね‥⁉️
- ひぃ
コメント

たかなつ
そんなことないと思いますよ
だんだん重くなって
それにだんだん慣れていく感じじゃないですかね?
私も重くてうぅ…ってなることあります

おでこ
うちも今6キロ後半で、しんどいです!(笑)手だけだと重いので、腕でしっかり持ち上げてます!(笑)それでもよっこらせと言ってます(笑)
-
ひぃ
返信ありがとうございます😊
3ヶ月で一緒ですね‼︎
重いけど頑張ってる感じですかねー⁉️
長い時間立って抱っこしたりしてますか?
抱っこ紐でも私はかなり辛いんですが抱っこ紐は辛くないですか💦⁉️- 1月7日
-
おでこ
長い時間はむりですよー!ママちょっと疲れたから休憩ねーとゆって下に寝かせて遊んであげてます!抱っこ紐は嫌みたいで使ってないです(*´ω`*)
- 1月7日
-
ひぃ
いがちゃん♡
返信ありがとうございます!
長時間は無理ですか⁉️
一緒の方がいて良かったです(´;Д;`)
腕とか腰とか痛くなったりしますか💦⁉️
抱っこ紐嫌がってるようだったらベビーカーで移動していますか⁉️
外でよく2歳とかかなり大きいお子さんを抱っこ紐で抱っこしているのを見て私は出来なそうだから育てられるのか不安になってしまいます(´;Д;`)- 1月7日
-
おでこ
あまり外出自体しないです( ; ; )(笑)出かけるときは車で、お店のカートに乗せてます!
腰がとにかく痛いですね(笑)- 1月7日
-
ひぃ
返信ありがとうございます😊
お店のカートに乗せてるんですね!!!
色々教えてくれてありがとうございます🤗- 1月8日
-
ひぃ
あと寝かしつけは抱っこでやってますか⁉️
それとも抱っこで行ってますかねー⁉️- 1月8日
-
ひぃ
間違えてしまいました💦
トントンでやってますか⁉️
抱っこでやってますか⁉️- 1月8日
-
おでこ
寝かすときは絶対抱っこしながらトントンです(*´ω`*)じゃないと寝てくれません😭でもすぐなのでそれくらいなら、、と思ってます。
- 1月8日

まい🌼
いま10.8キロの大きめ息子を育ててますが
とうとう足腰にきて
立ち上がるのが難しくなってきました😓
-
ひぃ
返信ありがとうございます😊
難しくなってきたらどうしていますか💦⁉️
抱っこしないというわけにはいかないですよね💦- 1月7日
-
まい🌼
わたしの場合は左足が悪いので
普通の人よりはきつい状態ですが、
抱っこ紐使ったり
必ずしゃがんだところから抱き上げたり
工夫してますよ(◍ ´꒳` ◍)
抱っこしないなんて
選択肢にないですね。笑
身体ボロボロになろうと
抱っこしますよ(´・∀・`)- 1月7日
-
ひぃ
すごいです!!!気合いで抱っこですね!私も見習わないとです💦
ありがとうございます😊- 1月8日

rai
みんなしんどいと思いますよー😅
立ち上がれなくなることはないとおもいますが💦
それでも抱っこしないわけにはいかないので、みんな抱っこしてると自分も筋力が付いて慣れてくるものだと思います💦
どんどん重くなるけど、赤ちゃんもしがみついてくれるようになるし、抱き方も楽になるように工夫して抱っこしてると思います👍
それでもしんどいときは抱っこ紐で抱っこしたりおんぶしたりです👍
頑張りましょうね😊
-
ひぃ
返信ありがとうございます💦
やはりみんなしんどいんですね( ゚д゚)
早く筋肉がついてほしいです💦- 1月7日

退会ユーザー
私は腰や背中が痛くなり、受診したところ筋肉が炎症をおこしてると言われました😅
とにかく温めること!だそうです。
お風呂やカイロで…
マッサージは逆効果だと言われました。。
子供がいるとなかなか長風呂も難しいですが、なるべく休んでくださいね!
-
ひぃ
返信ありがとうございます!
筋肉が炎症とは辛いですね(´;Д;`)
なるべく温めてみます!
ありがとうございます😊- 1月7日

めぐ
私は娘が生後2ヶ月の時に腰を痛めて、腰の曲がったお婆ちゃん状態で一時抱っこが出来ませんでした💦
整体に行って、どうにか今は通常の生活が出来ています!
妊娠から腹筋をあまり使うこともなかったので、筋力がかなり低下してたみたいです( p′︵‵。)
今も寝起きでの抱っこが1番辛いですが、抱っこする時は体を密着させるように抱っこした方が楽に持ち上げられますよぉ*ˊᵕˋ*
-
ひぃ
返信ありがとうございます😊
腰を痛めると大変ですよね💦
私も12月下旬に痛めました(´;Д;`)身体を密着させてやってみます‼︎
筋力が低下すると腰痛くなってしまうんですね( ゚д゚)
今は腹筋とかトレーニング的なものやったりしますか⁉️- 1月7日
-
めぐ
整体の方が言うには、インナーマッスルを付けないと一生腰痛と付き合っていかないといけないらしいです(´・_・`)
ヨガとかも良いみたいですが、通ってられないので腹式呼吸でお腹を持ち上げるなどの簡単な体操や、保健センターでやってるベビーヨガに参加したりしてます!
ネットで調べると出てくるので、寝る前に少しやるだけでも違うかと思います(。•ᴗ•。)♡- 1月7日
-
ひぃ
返信ありがとうございます😊
ベビーヨガ楽しそう🧘♀️ですね!!!
インナーマッスル鍛えて頑張りたいです!
ありがとうございます😊- 1月8日
ひぃ
返信ありがとうございます😊
慣れること信じて頑張りたいです(´;Д;`)