
自宅に戻ったら赤ちゃんが昼間ずっと泣き続ける。おっぱいをあげると泣きやむが、飲み続ける。どうしたらいいですか?
環境の変化でしょうか?
出産から約一ヶ月半、実家にいて、先日自宅に戻ったのですが、自宅に戻った翌日は一日中寝続け、良かったと思っていたら、次の日からずっと昼間はギャン泣きし続けます。
夜はそのせいか疲れて寝てくれますが、昼間は何してもギャン泣き、声が枯れるくらいです。
おっぱいをあげると泣きやみますが、それだとずっと飲み続けることになります。
たまに寝た!と思って置いてみるとすぐ起きる!
すぐ起きなかったと思っても、5分以内には起きます。
どうしたらいいのでしょうか…
誰かアドバイスください…
- ゆうま(7歳)
コメント

はるか
環境が変わったからだと思います!
まだ小さいですが、変化はわかってますよ😃

h.s.mama♡
私も里帰りから帰宅してそんな感じでした😅娘、キョロキョロ見回して、ココはどこ!?って様子で…
ある程度仕方ないかな〜って、諦めてました😅
1週間くらいで少し落ち着きました。
どれくらい経ちましたか?
-
ゆうま
今、3日目です。。。
どっか痛むのか?ってくらいギャン泣きしてます…- 1月7日

haruママ
キュッとおくるみして、ゆーらゆーらしてあげてみてはいかがですか?😊
-
ゆうま
おくるみもおひな巻きもしてみたんですけど効果なしです…
- 1月8日
-
haruママ
うちはなれるまでに一週間ちょいかかりました!はじめはいやがってしょうがなかったですが、根気強く続けてみたらそれからは巻かれると寝るようになりました🎵- 1月8日
ゆうま
そうなんですね…