

ほにょにょ
うちはその頃から全部ベビーフードに頼ってます(;・∀・)

ぺこ
ベビーフード買うときに9ヶ月以降のものを買えばいいのでは…?💦
少し具材が大きくなるだけでそんなに変わらないですよ!
生活リズム整っているのであれば調整して離乳食の時間を組み込むしかないです!整ってなければそこからスタートですね😖
1日3回は大変ですが、やるしかないので早めに始めた方があとで楽ですよ!
-
はるこ
ありがとうございます!生活のリズムは整っているので、頑張って3回にして、9ヶ月のベビーフード買って食べさせてみます。
- 1月7日
-
ぺこ
大人のご飯の時間に一緒に食べた方がいいですよ♬
もし余裕あったらお粥は炊飯器で炊く、おかずはベビーフードに頼って自分で人参とかキャベツとか足してあげるとボリューム増えていいと思います!
深めのお皿に野菜+多めの水入れてレンジで15分くらいチンすれば歯茎でも噛める柔らかさになりますよ😊- 1月7日
-
はるこ
そうですね。本当に参考になります。ありがとうございます!
- 1月7日

退会ユーザー
なぜ3食にしてあげてないのでしょうか??(;ω;)
-
はるこ
そうですね。知識不足で、3食にはまだしていないですが、3食あげるようにします💦ありがとうございます。
- 1月7日
-
退会ユーザー
BFの事を悩んでらっしゃるのですか?
それは別に大丈夫だと思いますよ!
うちもBFでしたが、味は濃いと言われてますがしっかり栄養入ってますし
気にしなくて大丈夫かと!
ただ食べるのに2食止まりは赤ちゃん
の成長を止めてるもんですし
あげましょう!
BFの時期が終われば嫌でも作らなきゃいけなくなりますし!
それまではBFに頼って良いかと思いますよ!- 1月7日
-
はるこ
ありがとうございます。周りにあまり相談できる人がいなくて、参考になります。
- 1月7日

take1322
うちもBF様様ですよー❣
BFだけの時もあるし、ちょっと足りなさそうな時はご飯系BFに、自分で作ったお粥足したり、おかず系BFにうどん入れたり野菜足したり。
デザートもヨーグルトなかったり、果物高かったらBFのゼリーみたいなのをあげてます。
3回食面倒ですのね💦私も渋ってましたが、ミルクよりも腹持ちいいのかして食べさせると機嫌もいいし、大人の食事と一緒にすれば、ミルク時間取られなくていいしメリットもありますよ❤️
-
はるこ
アドバイスありがとうございます。私もBF様様です!頑張って3回食にして大人の食事のときにあげるようにしてみます。
- 1月7日

ぺこ
グッドアンサーありがとうございます😊大変ですがお互い頑張りましょう💕
-
はるこ
ありがとうございます(^o^)参考になりました。お互い頑張りましょうね🎵
- 1月7日
コメント