※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★JilLE★
家族・旦那

身内に出生前診断の事を言われた方いますか?まさに、今日義母から言われ…

身内に出生前診断の事を言われた方いますか?

まさに、今日義母から言われました。

受けろとは言われませんでしたが、「今はダウン症の可能性がないか調べられるみたいよ!」って感じで夫に話してました。

コウノトリを観た影響のようです。

うちは夫32と私29です。

ママリでも見かけますし、出生前診断の事は知ってました。

ハンズフリーにして夫が話してくれてたのですが、カッとなってしまって、話の内容をよく覚えていません😩💧

ですが、「おろすならそろそろリミットだよ」みたいな感じでした。

私と夫も、出生前診断の回のコウノトリを観て、「出生前診断はしてみたいとは思うけど、陽性でも中絶はない」と話し合ってます。

余計なお世話です😩💧
ほんと、悲しかったです…

今日、夕方新年の挨拶に行きます。。。


皆さんならなんて対応しますか??

コメント

雷注意

診断受けたとしても義母さんには伝えないですよね?

だったら「どちらにしても中絶はしないので診断は受けないことにしたんですよ〜」って言っておけばOKですよ😉

それでもしつこく言ってくるようなら私なら態度に出して機嫌悪くしちゃうかもです💨

  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    コメントあります。
    あの一度きりだったので、目を瞑ろうと思います😥

    • 1月7日
  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    コメントありがとうございます。
    でした😱💦

    • 1月7日
ハル

今後絶縁するつもりなら気持ちを伝えてもいいかもしれませんが、付き合っていくなら聞かなかった事にするしかないですかね😅

うちは身内に障害を持ってる人がいるので羊水検査しましたが悪いこととは思いません

考え方は人それぞれですから😢

  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    コメントありがとうございます。
    あってからはその事に触れてこなかったので、聞かなかったことにしようと思います😅

    • 1月7日
ひ

コウノトリみたならそんな言い方普通しないですよね、
ちょっとお義母さんどうかと思います。
私なら挨拶以外ほぼ無視しますね(*´-`*)
出生前診断の話されたら
ダウン症だったらおろせってことですか?って普通に聞いちゃいます!
うん。って言われたらじゃあもしそうだったとしても産みますけどあなたには会わせませんから安心してください☺️って帰ります😏
他人様のお義母さんですがさすがに腹たちました(T_T)

  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    コメントありがとうございます。
    私も、その電話の後、夫とも再度しっかり話しました。
    陽性だったとして、中絶を本気で進める気だったんですかね?
    そこはわからないですが…
    産むも育てるも、私たち夫婦ですし、他人から出生前診断の事を言われるとは思ってなかったので、ショックでした😢

    • 1月7日
  • ひ

    なんでもテレビに影響される人なんでしょうねー🌀
    本当そうだと思います!主さんご夫婦がやろうか?って話してるならまだしも言っても義母なんて他人ですからね・・・・・
    皆さんが言ってる通りまだお若いからする必要も無いのに
    何も知らないんでしょうね(笑)
    ストレス良くないのであまり気にしないようにしましょ!☺️💓

    • 1月7日
deleted user

うちは旦那42私23の時に娘妊娠しましたが出生前診断してません。
義母さん感じ悪いですね…。
何度も言われるのも不快ですし、ハッキリとどんな結果であれおろすことは考えてないのでしません。旦那さんとそう決めたので。と伝えたらどうですかね?それか出生前診断にもリスクがあるという事を話してみるとかですかね?それでもまだ言ってくるようならもう無視ですね😓むしろ産まれてからも会わせたくないレベルです。

  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    コメントありがとうございます。
    先程新年の挨拶でお伺いしましたが、出生前診断の事には触れられませんでした。
    今後もその事には触れられないことを願います😭

    • 1月7日
フェリシティ

コウノドリ見て勝手な事を言う人もいるんですね。高齢出産なら気を使って言ってくれてるのかな?と思いますが、まだ29歳ですよね。本当に余計なお世話です。私なら医師に勧められていないのでするつもりありませんって言います。

  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    コメントありがとうございます。
    医師に勧められたなら考えるレベルですよね。
    ハンデを持って産まれるかもしれないということは、妊娠する前から、母親である私が1番気にしてます。
    それも踏まえて妊活してるんですけどね…😅

    • 1月7日
deleted user

私は息子を妊娠した時に実母に「検査しろ」と言われました。私が34歳の時です。
やんわり断るために「検査も安いものじゃないから」って言ったら「お金出そうか?」って言われてカチンときたのでハッキリ伝えました。

お腹の子がダウン症だろうと障害があろうと産んで2人で育てます。

って。

母の時代の人は特に障害がある事に対して抵抗があるようで、私が子供の頃から障害がある方を見かけたりすると「見ちゃダメ」とか「近寄らないで」など言われてとても嫌な気持ちになった覚えがあります。

もしかしたらお義母さんも、うちの母と同じタイプなのかもしれません。
悲しいですね😢

  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    コメントありがとうございます。
    話を聞いた瞬間に、横から、「もし障害あったとしても、私たちは中絶することは無いし、産んで育てますんで!」って言いたかったんですが、夫がなにか言うかな?と思い黙ってしまいました😩💧
    育てるのは私たちなんだし、そこはデリケートな事なので、触れないで欲しかったです😭

    • 1月7日
リラックマーくん

出生前診断するほどの年齢でもないと思いますが^^;

私は高齢出産の年齢ですがそういうのするつもりなんて全くなかったです☺

義母さん、ものすごく余計なお世話ですね😑💭

私なら思ってること言うと思います。
というか旦那さん経由で言ってもらうかな🐼

  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    コメントありがとうございます。
    夫は「★JilLE★ちゃんもコウノトリすきで、そういうのめっちゃ詳しいから、わかってるから大丈夫よ!」って言ってました😅
    そうじゃなくて、出生前診断して陽性でも、生むことに変わりないからしないよ!と言って欲しかったです。
    男の人って口下手ですよね😩💧

    • 1月7日
deleted user

32と29なら必要ないでしょうw

  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    コメントありがとうございます。
    私もそう思います。
    親族にハンデ持ちがいる訳でもないですし。

    • 1月7日
deleted user

出生前検査によって、 逆に障害出ることもあると医者に言われましたよ。
だから、余計なことはしたくないと伝えてもいいと思います!

  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!
    それは知りませんでした…
    胎児スクリーニング検査は強制で絶対あるんですが、流石にそれ以上の検査は息子でもしなかったし、考えてなくて…
    出生前診断もノーリスクではないんですね😩💧

    • 1月7日
チポリ

羊水検査ですか??
まだ若いし、先生にしたほうがいいと言われたわけでなければむやみにやらないほうがいいです。
知り合いで羊水検査した後、6ヶ月でダメになった人がいます。
お金もかかるし、義母は無視です‼️

  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    コメントありがとうございます。
    多分、義母さんはクワトロ検査?のことを言ってたんだと思います。
    羊水はノーリスクとはいかないですよね…

    • 1月7日
あすかゆうじ

あれ?出生前診断って、血液検査で判定するものですよね?

羊水検査と違ってノーリスクです。

私たち夫婦は、妊娠前から全て話し合って決めました。

ちなみに、夫経由で義理の両親は検査受けること知ってたみたいですが、そんな話一言も私たちの前で話題にしません。気を遣ってるんだと思います。

お義母様は、ハンズフリーで話していた事はご存知でしたか?

それによっても、心境が変わると思います。

  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    コメントありがとうございます。
    多分クワトロ検査?羊水の前の血液のやつを言ってたんだと思います。
    ハンズフリーなのは、義母さんもわかってたと思います。
    出生前診断のことを言われる前に横から発言してたので。

    • 1月7日
  • あすかゆうじ

    あすかゆうじ

    クワトロ検査ですか?
    それでしたら確定判断できない検査ですよね✨

    ひとまず、会ったときに自分達から話す方がスッキリしますね。

    「検査は受けない」と。

    お義母様側のからの意見と、あなたたち夫婦の意見をきちんとお互い意志疎通していた方がいいでしょう。

    考え方は違いますが、悪気があるわけではなく、あなたたちのこれからの事を考えておっしゃってるのでしょうし。

    ずっとモヤモヤしていたら、義理家に対してしんどくなりますよ。

    • 1月7日
  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    私がいない所で、夫が直接話したそうなんですが、「ハンデある子に、辛い人生を歩ませる事になるよ。」
    と言われました。
    私はその子が産まれてきて良かったと思えるかどうかって、親の愛情次第だと思うんです。
    健常者であっても、親から虐待されたり、育児放棄されて「自分は生まれてこなきゃよかった。」
    子供に「なんで産んだの?」と言われるかもしれない。
    それはハンデあってもなくても、可能性はあるよ。
    愛情沢山注いであげれば、それだけでその子は産まれてきてよかったと思ってくれるんじゃないかなと思ってます。
    多分、今日以降この件に関して義母と話すことはないと思います。
    深く突っ込んでくる人ではないと思うので😥

    • 1月7日
deleted user

クアトロテストはしましたよ。

お前が産むんじゃないからしゃべんな
って言います

  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    コメントありがとうございます。
    息子も五体満足で産まれてきてますし、親族にハンデ持ちがいる訳でもないです。
    メディアの影響って怖いですね…😩💧

    • 1月7日
🐹

私は実姉にやっといたら?と言われました。
いつも気にかけてくれて仲がいい姉なので
話半分で聞いてました(;´Д`)
お金に余裕がなかったので...😅
あっても多分知らないで産んだ方が良いかなって。
知ってて心構えして産むと決めても産むまでずっと産後の育児のことで不安になってそうですし...

  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    コメントありがとうございます。
    確かに、妊娠中に発覚したら、マタニティブルーになりそうです😩💧
    子育てに関して自信がなくなりそうです😢

    • 1月7日
なっつん

夫婦それぞれの考え方次第なので難しい問題ですが、私は高齢出産なのでNIPTという血液を取って調べる検査をしました。
21万円ぐらいでした。

お義母さんから言われるとモヤモヤした気持ちになってしまいますが、あなた達夫婦に苦労してほしくないって気持ちからだと思いますよ。
私は実家の向かいに知的障害の子が住んでいたので、その子が迷子になってうちの母が保護したり色々な苦労を目の前で見たり聞いたりしたので、子育ては綺麗事だけではすまないというのはつくづく思います。

命の選別になってしまうのか…その判断は夫婦本人達が決める事だけが一番正しいと病院の出生前診断の説明会で言われました。

素直な気持ちをお義母さんに話せばいいと思いますよ。
母親ならわかってくれるはずです。

病院で出生前診断の説明を受ける時に、検査で陽性反応が出ても妊娠を継続させる意志がある場合は受けないで下さいと言われました。

ママリのコメントを見てると出生前診断について理解されてない方も多いんだなーとびっくりしました。

  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    コメントありがとうございます。
    確かにハンデがある子を育てるのは、並大抵の苦労ではないですよね。
    ですが、受けたあと、結果が陽性だったとしたら。
    羊水でも確定した場合。
    どう話したんですかね。
    中絶を勧めたんですかね?
    私としては、そこが引っかかるんです。
    中期中絶がどういうものかわかってるのかな?
    わかって言ってるのかな?と。
    そこを踏まえて話するべきだったと思うんです。

    • 1月7日
  • なっつん

    なっつん

    検査を勧めたって事は、結果が陽性の場合は中絶を勧めたと思いますよ。
    そうじゃないと検査する意味がないと思うので。
    私は、中期中絶もハンデがある子を育てた事もないので、どちらが辛いかどちらが大変かは比べる事は出来ませんが…

    私は、出生前診断の説明を聞いただけでも泣きそうでしたし、陽性の場合は諦めると決めても、ほんとに諦められるのか?ずっと考えて結果を聞きに行く前日は眠れず、結果が陰性と聞いた時は安心して先生の前で号泣してしまいました💦
    それくらい難しい問題で正解はありません。

    ですが、おそらく先に死ぬのは親の私達ですし、他に子供がいる場合はその子の人生にも負担をかけてしまいます。
    もし自分が義母の立場になった時の事を考えると…
    自分の子が苦労してほしくないと思うのはどこの親も一緒ですよね。

    どちらにせよ、どんな事があっても産むという考え方はほんとに素晴らしいと思うので、★JilLE★さんの元に産まれてくる子は幸せですね!
    まだお若いですし、心配する事はないと思います。

    どうか無事に健康な子が産まれますように❤︎

    • 1月8日
ぷに

お義母さん言ってる事いらつきますか?

何かあったらきっと両親にも頼らないといけないですよ?知り合いの子は両親に預けたりして病院行ったり何かと頼ってますよ?

上の方おっしゃってる通り綺麗事ではないんです。

夫婦2人で決める事ですが何かあったら2人だけでは到底無理なことも実際あります。周りのサポートあっての子育てに。

本当にどんな事があっても産むと言う考えならそれを伝えればいいだけの話です。

心配してくださってありがとうございます。お気持ち重々承知の上どのような結果になっても子供を産むと話しています

とお伝えすればいい話です。
親になるなら親の気持ちも分からないと。

いつまでもいちいちほっといてくれよ!のスタンスではやっていけないこともありますよ。、

  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    コメントありがとうございます。
    確かに、周りのサポートも必要になるかもしれませんよね。
    でも、それよりなにより、検査をした結果、陽性とわかった場合、どうしたのかなと思ったんです。
    自分の時には出生前診断はなかったかもしれないけど、自分がもし、同じ立場で、出生前診断をして、陽性と出た場合、どうするつもりだったんでしょうかね。。
    本人しかわからないことですけどね。。

    • 1月7日
  • ぷに

    ぷに

    陽性だと出ておろすと決断する人もいます、親だからこそおろせという人もいるかもしれません。

    それって酷いと思いますか?

    産むと決断する人も、産まないと決断する人もいます。

    大変さを考えたらこそ。
    それを言うかもしれないしうながすかもしれませんが、もし産む覚悟があるならその気持ちもちゃんと伝えればいいだけだと思います。

    おろせっていうつもりじゃないの?

    とお考えでしょうが、自分の子供に苦労して欲しくないと思う親心だからこそ、言う人もいるのではないでしょうか?

    産むという人が正解でもないし産まないという人が正解でもないです。
    産む人が正義でもないし綺麗でもないです。

    どの決断をしても誰も責められる問題ではないと思います。

    • 1月8日