
ピジョンの母乳実感哺乳瓶の乳首を取り付けるのが難しいです。手で押さないと入らないけど、手が触れるのが心配。トングでも取り付けられない。同じ瓶を使っている方、方法を教えてください。
お世話になっております!
生後0か月、男の子の母です。
ピジョンの母乳実感の哺乳瓶を使っています。
プラスチックの部分に乳首をはめる時に、内側から手で押さないと、うまく入りません。
ミルクが通るところなので、手で触るのは良くないかなと思うんですが、トングで引っ張っても、はまりません。
使っている方がいらっしゃいましたら、どうしているか教えてください。
説明が下手ですみません。
- はじめてのママリ
コメント

meichan
そんなに気にしなくて大丈夫ですよ💦
内側から押してましたよ

退会ユーザー
トングだけで難しいなら
調乳前に 普通にハンドソープで手洗いされると思うので、そのくらいの衛生状態であれば手で触っても問題ないです。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
手洗いだけで大丈夫なんですね(^^)- 1月7日
-
退会ユーザー
確かに、わたしも産院で触らないように言われました😊
産院のゴムだけかぶせるタイプなら口をつける部分に触らずにググッとできましたが、
自宅で使用のプラスチック蓋に入れ込むタイプでは隙間ができたり微調整が面倒ですね💦
ベタベタ必要以上に触るわけではないし大丈夫です。- 1月7日
-
はじめてのママリ
私も産院ではゴムだけかぶせるタイプだったので、家に帰ってきてからあれ?って思いました(>_<)
- 1月7日

しろくま
私も子供が新生児の頃は乳首を手で触るのが気になっていたので、洗った乳首をプラスチックの部分に手ではめてからレンジでスチーム加熱消毒して、冷ましてから乳首を触らないように気を付けながらプラスチックの部分だけ持って哺乳瓶に装着して使いました。それなら加熱消毒後に乳首触らなくて済みますので。
-
はじめてのママリ
なるほど!
確かに、その方法だと触らなくて済みますね(^^)
お返事ありがとうございます!- 1月7日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
病院では、違う哺乳瓶だったんですが、乳首は触らないようにと言われていたので気になってしまいました。
meichan
手を洗っていれば何も問題ないですよ*
はじめてのママリ
はい!
しっかり手洗いします(*^ω^*)