
妊活2周期目の初心者です。次のタイミングは17、19、21あたりでしょうか?タイミングは何日おきに何回とるのが理想でしょうか?周期は28~29日です。排卵日予測や基礎体温、排卵検査薬を活用してください。
妊活始めて2周期目のめちゃめちゃ初心者です。
1周期目は体温も測ってなくてアプリの排卵予測近くに2回タイミングとりましたが、昨日リセットでした。
次のタイミングの計画を早くも練っているのですが…
アプリの排卵日予測が20日ですが、タイミングをとるのはみなさん2日おきとかでしてますか?
私の場合、17、19、21あたりでしょうか?
今周期から基礎体温を測り始めて排卵検査薬も届くの待ちです💦
周期は28~29日でほぼ毎月安定しています。
無知なので変な質問でしたらすみません😭
もちろん体温、排卵検査薬と合わせて予測しなければならないとは思っていますが、
タイミングは何日おきに何回とるのが理想か、教えてください🙇♀️
- 食パン(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

ママ
あたしは排卵日当日にタイミングとれるように2日おきにしてます(*´ω`*)
このような時は16,18,20で私はとります^_^
食パン
回答ありがとうございます!
やはり排卵日当日がいいんですね☺️
産後以来ずっと生理日を入力しているルナルナ無料では20日が排卵日、周期29で入力してるコウノトリアプリでは21が排卵日になってしまい迷ってます😂
あとは体温と排卵検査薬で見ていくしかないですよね😵
ママ
検査薬でみたら確実かと思います♡
頑張って下さい(*´ω`*)