
コメント

ymama2
同じぐらいの予定日ですかね?😊
フルタイムではないですがパートで毎日仕事してます😌
朝から夜までずっと1人で世話をしてると3人目は産まれてからがすごく不安になります😭
フルタイムなら尚更忙しいですよね😵

ゆっきーママ◎
はじめまして(^-^)
3歳、3月で2歳←年子、妊娠7ヶ月でフルタイムで働いてます◎ 似てて思わずコメントしちゃいました♪
毎日仕事終わる時間には、保育園迎えに行って、ご飯作って、食べさせて……2人の寝かしつけまでのことで頭が一杯です(^^; 毎日、寝かしつけまでスムーズにいかないから、子供にはイライラするし、これが3人になったらやれるか不安です(*_*)
-
naosuke
わー!!私も上2人年子です!同じ境遇のママさんだ🤣はじめてでとても嬉しい…
私は3月末予定日で…ユッキーままさんは?
お産の時預ける母にも多大なる迷惑がかかるなぁとか今から考えること山盛りですよね…
ゆっきーママさんとコーヒーでも片手に語りたいです笑- 1月7日
-
ゆっきーママ◎
すごーい◎上、年子なんですか~Σ(゚ω゚)一緒すぎる!
ちなみに、出産4月末予定です♪
1ヶ月違いだ~\(^^)/
私は旦那の実家が近いので入院中は子供達がご飯等お世話になるので、ホント迷惑だから今から考えること山盛り……
ホントだ~めっちゃ語りたいですね♪- 1月7日
-
naosuke
ここまで一緒の境遇の方初めてです!!なんだか感動…
旦那さんの実家が近いんですか…私は私の両親が近いんですが、父が単身赴任でいなくて…
考えることたくさんですよね…私もです…
子育て順調ですか?- 1月7日
-
ゆっきーママ◎
旦那の実家の近くに家建てて住んでるんで、お世話になるのは旦那の実家になるから気をつかいます(;_;)
うちは上が男で下が女なんですが…下はお兄ちゃんと同じ事やるから目離せないし…上は自分でなんでもやりたい、下はイヤイヤ期で毎日、戦争ですよ(*´・ω・`)b- 1月7日
-
naosuke
気を遣うのもすごく疲れますよね…わかります涙
けど頼らなくちゃいけない現実…ですよね…
男の子女の子なんて羨ましい限りです…私はみーんな男の子…女の子産みたかったなって思います😣
上の真似をできないくせにしたがりますよね…うちもそう。うちは上が特に甘えんぼで困ります…未だに抱っこ抱っこで…
目から火が出る毎日ですよね…笑- 1月8日
-
ゆっきーママ◎
ホントです(;_;) 頼らないと、旦那だけじゃあ無理だし…気遣うからイヤです…
3人目も男の子なんですか~?!
男3人兄弟のお母さんは尊敬します♪私にはできないな(*_*)
うちも、朝起きた時は絶対!手が空くと、すぐ抱っこして~って言います(^^; 16kgあるので腰砕けそうです笑
長男って甘えん坊ですよね◎- 1月8日
-
naosuke
3人めも男の子の気配です…
ゆっきーママさんはどちらですか?
女の子育ててみたかったな…正直のところ。男の子のママ大変ですねってよく言われるけど、女の子より大変なんですかね?😅
大きいんですね、長男さん…🙂
ついつい上ばかり怒ってしまって、今日保育園の先生に上の子には甘えさせてあげなさいと注意されて…反省です。
最近身体も重くて、疲れがすぐ溜まりついつい怒りっぽくなっちゃって…ゆっきーママさんも身体しんどくなってきませんか。お腹も大きくなるし…- 1月9日

mii
うちの場合また少し違いますが😱
6歳の息子、4ヶ月の娘、
8月予定日です。娘が10、11ヶ月くらいの時に
出産😱正直二人でも手一杯なのに…
と今でもたまに葛藤してます(T_T)
フルタイムで働いてるとのことで
尊敬します(´・ω・`)✨
-
naosuke
下2人が年子ですか??
六歳の男の子…どんな感じなのかな?もうお手伝いとか上手なんだろうなぁ…
子育てってほーんと大変ですよね…痛感してます、日々…けど、これも今だけの悩みなのかなとか思ったりもします…- 1月7日

みー
少し違いますが…私も4人目がお腹にいる時に同じように不安でした!実母は病気のため頼れず…私に出来るだろうかって⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
でも生まれてきてそんな不安なくなりました٩꒰๑• ̫•๑꒱۶♡今は育休中なのでゆっくりしてますが4月からはまた不安な気持ちが出てくるかもしれないです⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
-
naosuke
4人目!すばらしい!しかも男の子女の子交互に産まれてる!すごい!感動…
今大変真っ最中ですよね…
9歳5歳の上の子たちはもう立派に大きいですか?いやー、今の私には想像できない、立派になってるんだろうな…- 1月7日
naosuke
はじめまして。コメントありがとうございます。
3月末です、同じですかね?
徐々に不安が…
お産にもなんだか不安がよぎり…情けないです笑