
夜中のミルクは必要ですか?フォローアップミルクに切り替えるべきですか?
9ヶ月目に入りました。完ミで今、お腹が空いて夜中に必ず起きるのでミルクをあげて寝かしつけています。
3回食になっても、夜中のミルクは与えても良いのでしょうか?
またミルクをあげる場合はフォローアップミルクに切り替えた方がいいのでしょうか?
多くのアドバイス、宜しくお願い致します🙇
- おったん(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私はあげていて、1歳になる頃にフォロミに切り替えました!
ミルクをあげていても食事を食べなくなったりしていなければいいかな?と思っていました^ ^

はじめてのママリ🔰
寝る前にはミルクあげてますか?
お腹すいてではなく、甘えたくて泣いてるとかもあるかもしれないですね!
うちも夜中起きるんですが、同じく9ヶ月頃にいいのかな?と思って5時前だったらあげなくなりました。5時過ぎてたら夜中じゃない!ってルールでミルクあげます😋
それより前だったら腕枕とかお腹に乗せて寝かしつけてます😊
-
おったん
寝る前はミルクを160あげています。
うちの子は寝るのが早くて、どんなに頑張っても18時寝、夜中は1時くらい、朝は5時です💧
夜中にミルクをあげると、すごい勢いで飲むので、お腹がすいているのかなぁと、、- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
早いですね😲!お出掛けなども早めに済ませないといけないですし大変ですね😣
それだとミルクあげちゃうと思います!
ちなみにうちはまだフォローアップあげてなくて、3回食+5時頃、15時頃、20時頃200mlずつミルクあげてます!- 1月6日
-
おったん
とても参考になりました😊
ありがとうございました🙇- 1月6日

みたらし団子
フォローアップは虫歯になりやすいようであげる際は気をつけてねと教えてもらいました!
なので夜中はミルクのほうがいいのかなあと思います🤗
-
おったん
ご返信ありがとうございます😊
✨- 1月6日

ぴぃこ
3回食でも夜中泣いたらミルクあげてました!ただ、小児科の先生が、フォローアップミルクはカロリーが高いからあげるならふつうのミルクのがいいよ、と言っていました。まだ9ヶ月ならフォロミに変えなくてもいいと思いますよ。
-
おったん
ありがとうございます😊
フォローアップミルクにするかどうか悩んでましたが、やはり今のミルクを続けようとおもいます!- 1月6日
おったん
ご返信ありがとうございます😊
参考にさせていただきます✨