

ひゃん
同じ状況ですがなんとかなります。

jasmine
うちも家賃それくらいですが、全部合わせ月20万程の出費になり毎月カツカツです。お金だけ渡されるので残りの給料は全部旦那のものです。旦那の給料はイマイチ分かりません。これから子供産まれて出費増えるとなると節約しないとって感じですね(T ^ T)

さそりん
うちは前まで全く一緒でした!勿体無いので月80,000円の返済になるようにローン組んで家を買いました。
お小遣いは上げてませんよ。月2万で病院代から何から何まで払わせてます

er1_k
奥さんの産休手当は有るんですか?
旦那さんだけの収入ならば、贅沢しなければ大丈夫やと思います🙆♀️
私は何かと小さい時はミルク代がかかりました。
でも母乳で育てられたらそのお金もかからないから大丈夫ちゃいますかね( *´꒳`*)੭⁾⁾

退会ユーザー
ローンとかなければ行けます
私はローンがあるのでかつかつです

たっこ
うちも同じ感じです。
しかも家賃は現状で、産休中には家賃補助が出ないので6万円増える予定です^^;
今生活費12万もらって半分貯金出来ているので、産休に入ったら15万もらってやり繰りしようと思っています。
産休育休中も手当てでるし、それでどうにかなるかなぁと思っているところです。
なので我が家は、実質10万プラスα旦那の手元に残ってお小遣いと保険代携帯代などの支払いになってます。

:)
うちも家賃駐車場で8万
手取り27-30ですが
やっていけてますー!
子ども一人いて、
貯金も3-5ぐらいは
できてます!
旦那小遣いはタバコ代込みで3万です!お昼は弁当です!

メレンゲ
うちは旦那の手取り同じくらいで、住宅ローン9.2万払ってますよ💦
私が育休中で給付金が2ヶ月に一回30万くらい振り込まれるのでなんとかなっていますが。。。赤ちゃん産まれると予想外に出費が多いので、ギリギリまで働いて貯金しておくことをオススメします😖
ちなみに、旦那のお小遣いはタバコ代込みで月2万円です❗️

まさこ
同じような状況で私は専業主婦ですが贅沢しなければ十分暮らせていて、2人目出産予定ですが、働く予定ありません。
ローンなし、貯金ありですが貯金に手を出さなくても暮らせてますを、

ママリ
うちもそのくらいですが普通に生活できてますし貯金もしてますよ(о´∀`о)
コメント