※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakura
妊娠・出産

初妊婦です。妊娠線予防でベルタのマザークリームを検討中。ニベアの青缶も人気だけど、価格が心配。アドバイスお願いします。

ベルタのマザークリームで妊娠線予防に使用した方いますか?その他オススメの予防クリームがあれば、教えて頂きたいです!
明日で15週になる初妊婦ですが、結構お腹が出てきたので、そろそろ妊娠線予防を始めようかと考えてます!
皆さんの過去の質問を読んでみると、やっぱりニベアの青缶が人気みたいですね!
ニベアの青缶で効果あるなら、リーズナブルだし、続けられるなと思ったんですが、ネットで、ベルタのマザークリームが良いとあったので、買ってみようかと思うんですが、値段が高いので、ずーっと続けられるかなと心配です(°_°)

初めての妊娠で色々分からないことばかりなので、先輩ママのご意見お待ちしてます!
同じような質問になってしまい、すみません(;_;)

コメント

りんご

私も、ベルタで迷いましたが、ニベア青缶で全然妊娠線できませんでしたよ😋

顔にも塗って、全身ニベアで保湿してました😙

  • sakura

    sakura

    コメントありがとうございます😊
    ベルタ悩みますよね💦
    でも、ニベアの青缶で済むなら、値段も気にせず塗りまくれそうですね♪
    顔にも濡れるんですね!!

    • 1月6日
えーじ

私も妊娠線予防でニベア青缶塗って、その上からベビーオイル塗って保湿しまくってたらなんとかできずに済みましたよ⠒̫⃝助産師さんにも「とにかく保湿が大切よ~」と言われたので塗りたぐってました(๑´ω`๑)わら

  • sakura

    sakura

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり保湿が大事なんですね!!
    ちなみに、ベビーオイルは、どこの商品とかありますか??(^^)

    • 1月6日
  • えーじ

    えーじ

    値段気にして少量使うよりは、たっぷり1日何回も値段とか気にしないで使った方が効いてる気がしました!!
    私はジョンソエンドジョンソンの使ってました⠒̫⃝

    • 1月6日
  • sakura

    sakura

    そうですよね!値段を気にしないようにと考えても、やっぱり考えちゃいそうです(°_°)
    ベビーオイルの商品名もありがとうございます😊調べてみます!ご丁寧にありがとうございました!

    • 1月6日
ありんこ#

わたしはニベアの青缶が肌に合わなくて、湿疹ができてしまって痒かったので、ピジョンの24hと書いてあるクリームを塗ってます(o^^o)
正式名称がわからなくてすみません…💦
でもとても伸びがよくて、少量でも保湿できてる感じですし、1日中お肌しっとりなので、お気に入りです♡
よかったら参考までに…😌

  • sakura

    sakura

    コメントありがとうございます😊
    ニベアの青缶が合わなかったんですね💦ピジョンで調べてみます♪
    ニベアの青缶を旦那が持ってたので使ってみたら、伸びに関しては、そんなに良くないように感じました(ノД`)参加になります!ありがとうございます😊

    • 1月6日
みは

ベルタ使ってました!
私はあとから後悔したくなかったので、ちゃんとお金をかけようって思ってました。
でもずっとではなく、ベルタは後期だけです。
最初はママ&キッズとか、ボディーショップのシアバターとか、ニュートロジーナも使ってました。
ニベアは工夫しないとのびが悪いかなと思います。

あと一番大切なのは少しでも痒みを感じたら皮膚科に行くことです。
産科だと余程じゃないと「保湿してね!」で終わるので。
皮膚科は新味に相談に乗ってくれて薬だしてくれますよ!

  • sakura

    sakura

    コメントありがとうございます!
    後期でベルタ使用した時はどうでしたか??保湿力や伸び、実際に妊娠線が予防出来るか気になります💦
    私も今病院に勤めてるので、皮膚科からの保湿クリームを貰っているのですが、それでも妊娠線予防出来るんですかね??
    色んな種類があって、悩みます💦

    • 1月6日
  • みは

    みは

    私はできませんでしたが、体質と何よりお腹の出方によると思います。
    腹囲が臨月で77cmしかなったので😅
    妊娠のショーツのMサイズが大抵78cm~なのに笑
    元々から見るとプラス20cmくらいですが。

    保湿ももちろん大切ですが、もっと大切なのは、
    ・そもそもできにくいかどうか
    ・そもそもお腹が出やすいかどうか
    ・体重管理(赤ちゃんの分は仕方ないけど自分の肉を増やさない)

    だと思います💦

    • 1月6日
  • sakura

    sakura

    そうだったんですね!みぃさんは、元々スタイルが良いんですね(^^)
    羨ましいー!!❤️
    体重管理大事ですよね!今やっとつわりが終わりそうな時期なので、終わった後の体重増加に気をつけようと思います💦ありがとうございました😊

    • 1月6日
Rママ

私はずっとニベアの青缶とバイオイルを使ってました!!
ニベアの青缶をバイオイルでのびを良くしてました(^_^)

  • sakura

    sakura

    コメントありがとうございます😊
    ニベアの青缶を試してみたら、伸びに関しては悪いなと思ったんですが、他のオイルを合わせると伸びも良くなったりするんですね(^^)!!
    バイオオイルを調べてみたんですけど、バイオオイルっていう商品名であってますか??

    • 1月6日
  • Rママ

    Rママ

    Bio-Oilというものです!!
    ビオオイルなのかもしれないです‥😅
    写真載せておきますね(^_^)

    • 1月6日
  • sakura

    sakura

    写真までご親切にありがとうございます😊!!
    私が調べたやつと同じでした♪
    ニベア使う時にはこちらの商品も一緒に使ってみようと思います❤️ありがとうございます😊

    • 1月6日
ナツコ

ママアンドキッズ使ってます✨
とにかく保湿力がすごい気がします!
朝晩塗るのですが、一日中しっとりしています!
値段は安くはないですが、大きいほうだと量がけっこう入っているのでお得感あります☺️

  • sakura

    sakura

    コメントありがとうございます😊
    ママアンドキッズも悩みましたー!!
    ベルタと同じくらいのお値段でした!でも、予防出来るなら、お金に変えられないですもんねー(ノД`)
    ママアンドキッズは、定期購入とかですか??

    • 1月6日
  • ナツコ

    ナツコ

    1回目はお得セットみたいなのを頼んで、あとはなくなったら頼むって感じです☺️
    ニベアも最初使ってましたが、やっぱりママアンドキッズ使うと、保湿力が全然ちがいます!

    • 1月6日
  • sakura

    sakura

    お返事ありがとうございます😊
    お得セットを買って試してみようかなと思います!ありがとうございます☆

    • 1月6日
deleted user

8000円ぐらいするので少しお高いですがワコールの保湿クリームを愛用しています。
1人目の時妊娠前標準体型で10キロ以内の増加だったのに腹囲108㎝とかなりお腹が出るタイプであまり安い物は妊娠線できるかなと思いベビー用品の信頼できるお店の方に聞いてみたらワコールを進められました。クリームタイプで少量でも伸びるし嫌なベタベタ感もないので私は気に入ってました。そのおかげかわからないですが1人目の時は妊娠線できませんでした。
今妊娠中で23週ですが経産婦だからかすでに103㎝あるのでまたワコールのクリームぬりはじめてます。

  • sakura

    sakura

    コメントありがとうございます

    • 1月6日
  • sakura

    sakura

    途中で送ってしまいました💦
    ワコールのクリームなんて、効果がめちゃくちゃありそうですね!!私も早い段階からお腹が出てきたので、心配です、、、。
    そのワコールの商品は何ヶ月くらい持ちますか??

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    マミィエモリエントクリームと言う商品で楽天とかでは10%オフで買えたりもするようです。一度商品名で検索すると詳しい詳細や口コミ等も見れると思います。

    120g入っていて目安は1箇所あずきぐらいの量で塗布のようです。店員さんにも1日1回で少ない量だから結構長持ちすると説明されました。人によっては少し多目に塗りたいとか1日2回にしたいとか他の箇所にも塗りたいとかあると思うのでそれによっても変わるとは思いますが、私はお腹大きいから少し多目に1日1回お腹のみ塗ってますが1本3ヶ月ぐらいは今のところ使えています。

    • 1月6日
  • sakura

    sakura

    ご丁寧にありがとうございます!
    少ない量で効果があるようでしたら、そのお値段でも良さそうですね!
    調べてみようと思います!
    ご親切にありがとうございました😊

    • 1月7日