
コメント

みみこ99
ずっと横向きに授乳の時してましたよ、まあ、1人目の時なので大分前ですがw
赤ちゃんが居ない時も、横向きで丸まって寝る癖があります
横向きでもゆがまなかったです、むしろ一番歪みの可能性は足を組んだりだと聞きました。
でもみぞおちが痛いとの事、ただの横向きでは無く無理な体勢なのかもしれませんねf^_^;
タオルなどで赤ちゃんの顔の位置を調整しながら自然な横向きでねる工夫がいるのかもです
みみこ99
ずっと横向きに授乳の時してましたよ、まあ、1人目の時なので大分前ですがw
赤ちゃんが居ない時も、横向きで丸まって寝る癖があります
横向きでもゆがまなかったです、むしろ一番歪みの可能性は足を組んだりだと聞きました。
でもみぞおちが痛いとの事、ただの横向きでは無く無理な体勢なのかもしれませんねf^_^;
タオルなどで赤ちゃんの顔の位置を調整しながら自然な横向きでねる工夫がいるのかもです
「添い乳」に関する質問
添い乳で夜の睡眠時間長くなった人っていますか? 上の子全く寝てくれない子で添い乳したら夜1時間毎起きるようになっていました… なので2人目は添い乳したくなかったのですが、上の子よりは寝やすい子だし、眠気限界だ…
1歳2ヶ月前後のお子さんがいらっしゃる方、 夜通し寝てくれますか。 うちは、夜ご飯終わって20時過ぎにミルク160mlほどあげて 22時過ぎに寝て、朝4時5時あたりに起きておっぱいを欲しがり?添い乳で寝かせてしまってます…
寝かしつけする際に添い乳でないと寝なくなってしまいました。。10ヶ月なのですがどうしたら添い乳が無くても寝られますかね、、同じような方いらっしゃいますか?? 寝る前にミルクは飲んでいます。 添い乳と言ってもも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
スヌーピー
そーなんですね、
骨盤には横向きより足組んだりする方が断然よくないんですねー💦
無理な体勢になっているかも…ちょっと工夫してみたいと思います(˃⌑˂ഃ)ありがとうございます