
コメント

どの
マグミットなど薬は処方されてないのですか?
うちも生まれてすぐから便秘で、マッサージも体操もダメ…綿棒も出ないこともあり、めちゃくちゃ悩みました。飲み薬で毎日出すようにしていたら、薬を飲まなくても出るようになりましたよ!

ワンじろ
心配ですね😭
お母さんは水分たくさんとられてますか?母乳ならお母さんの水分摂取も気を付けられてください💡私は夜中の授乳のあとも毎回コップ一杯ほどお茶を飲んでました♪
体質もあるかもしれませんが娘は便秘知らずでした✨
あまり続くようなら病院かえてみてもいいかもしれませんね😌
-
mommy
母乳があまり出なく、ミルクと混合でやっています!便秘は母乳も関係すると聞いたので、水分は出産時からかなり多くとるようにはしているんですかそれでも便秘になってしまいました😭😭
- 1月6日

ちび太のママ♡
綿棒浣腸は授乳の30分後にすると腸が活発になっているのでてきめんです!
それでもムリならドラッグストアにイチジク浣腸が売ってるので、授乳30分後にしてみてはどうでしょうか?
ちなみにその病院は浣腸のときちゃんとベビーオイルを浣腸の先とお尻の穴に塗っているのでしょうか?
うちは未熟児で生まれたので生後3ヶ月になるくらいまではずっと便秘でした💦
はじめは綿棒浣腸のやり方が正しくできなくてイチジク浣腸にばかり頼ってましたが、綿棒浣腸のやり方を教わってからは2日に1回綿棒浣腸で出してあげるようにしてました!
-
mommy
私は切迫早産で1ヶ月半ほど早く産まれました!産まれてから1ヶ月ほどNICUで入院していたのですがその時も便秘気味だったみたいで、いまでもその感じが続いています。。
綿棒刺激はミルク30分後がいいのですね!!試してみます😭😭
いま通院している病院は最近出来たばかりの小児科の個人病院です!浣腸の際も近くで見ていますがベビーオイルなどはぬってもらっています!!- 1月6日
-
ちび太のママ♡
うちも生まれて1ヶ月はNICUにいました!
低体重児は腹筋が弱いからいきめなくて便秘になるそうです💦
私も退院直前くらいに綿棒浣腸とイチジク浣腸のやり方を教わったのですが、綿棒浣腸が怖くて恐る恐るしてたら刺激が全然足りなかったみたいです💧
うちも34週で生まれたのでmommyさんの心配な気持ちすごくわかります!
3ヶ月に入ったあたりから何日かに1回自力でうんちできるようになってきて、3ヶ月の終わりあたりから毎日自分で出せるようになりました!
低体重児は心配が尽きないですよね💦
でもすぐに他の子と変わらないくらいになります❤️
お互いがんばりましょうね‼️- 1月6日
-
mommy
そうなんですね、まわりの子は2ヶ月でむちむちになっていたり、首が座ったり。。。
うちの子は産まれる前からトラブル続きで、幸い五体満足で健康に産まれてきてくれたので良かったんですけどどうしてもまわりの子の話を聞くと、大丈夫かなと心配になってしまいます。。^^;
でも、すごく心強いです!!
便秘の影響か、吐き戻しもひどいので早く治って欲しいです!
頑張りましょう♥- 1月6日

匿名さん
ミルクの種類を変えてみてはどーでしょうか?
-
mommy
いまほほえみを飲ませてるんですがほかにどれがいいのですかね😭
- 1月6日
-
匿名さん
その子によって 相性が有るみたいで私の友達も 他のミルクに変えると便秘になるから
ミルク持ち込み禁止の病院での入院はミルク持参していました!
オリゴ糖推してるメーカーもあったりするので
小分けや小さいカンで試してみても良いと思います♪- 1月6日
-
mommy
そうなんですね!!😭
母乳のことばかり考えていてミルクの種類までには考えがいきませんでした🙏🙏
1度ほかのミルクも試してみます!!- 1月7日
-
匿名さん
はいはい 、アイクレオは割りと快便になると言う赤ちゃん多いみたいです!
是非色々なメーカー試してみて下さい♪- 1月7日

しのぶ
ウチはほぼミルクで2ヶ月ちょっとまで便秘で病院の指導で、綿棒刺激を毎日していました。
しゃっくりがひどいこともあり、便秘は水分も足りないかな?と思って、日に1回程度でときどき白湯を10ccあげるようになったら毎日自力で出すようになり、白湯をあげなくても今は調子いいです。
育児書とか保健師さんに聞いても白湯は生後半年以降と言われたけれど、昔は生まれてすぐから飲んでいたとも聞き、今は便秘が治ったのできっかけとさしては良かったかなと思ってます。
お尻が赤いのもかわいそうなので、早く便秘解消するといいですね!
-
mommy
ありがとうございます!!
白湯のませてみます!😭😭- 1月6日
mommy
下剤は処方できないって先生に言われてます😭
2日に一回のペースで病院に呼ばれていてその度に浣腸されてます^^;
生後2ヶ月ほどでも薬はもらえるんでしょうか??
どの
病院によるんでしょうか…。私は生後1ヶ月から飲んでましたよ!生後3週間程で、マルツエキス(薬局にも置いてあるところがあります)というほぼ糖で出来ている便秘薬を処方されましたが、効かなくなり、マグミットもらいましたよ。
幸い飲み薬で出るようになりましたが、飲み薬でも出なければ、浣腸を処方しますと言われました。自宅で2日に1回やってる方もいると言っていました。
毎回病院行くの大変じゃないですか?💦今の時期、病気もらうかもしれませんし…。他あたってみてもいいかもしれませんね💦
mommy
薬局でも薬があるのですね!😭
明日探しに行ってきます!!
インフルエンザもはやっているし病院には極力連れていきたくないので。。。
ありがとうございます😭😭😭
どの
ただ、マルツエキスは糖で出来てるものなので、もしかしたら効きづらいかもしれません。うちは頑固だったのですぐ効かなくなりました💦ない薬局もあるので、電話で確認してからの方が良いと思います😄
どうぞお大事に!